海外暮らし

日本一時帰国

【日本→ベトナム】一時帰国の持ち物|100Lスーツケースと身の回り品バッグ

日本からベトナムに戻ってくる際のスーツケースと身の回り品バッグの中身を紹介します。服装に関するメモと、身の回り品バッグはいらないかも?という気づきも。
日本一時帰国

一時帰国で日本からベトナムに持ってきたもの

日本の実家に保管してあるもののうち、今回の一時帰国でベトナムに持ってきたものをまとめました。どれもささいなものですが、身の回りに好きなものがあるだけで暮らしをちょっと豊かにしてくれる気がします。
日本一時帰国

日本一時帰国で購入したもの【後編】雑貨、衣類、本

前編に引き続き、日本で購入したものを紹介します。400日以上買っていなかった服もついに買いました!笑 
日本一時帰国

日本一時帰国で購入したもの【前編】食品、日用品、美容、キッチン用品

日本一時帰国で購入したもの前編として、料理に使う食材や調味料、お風呂で使うものや美容用品、キッチンで使うものなどをすべて紹介します。
日本一時帰国

初めての日本一時帰国!事前に準備した5つのリスト

日本一時帰国の前からリストを作成し、修正したり、チェックマークをつけることで管理していました。興味のある方の参考になれば嬉しいです。
日本一時帰国

【ベトナム→日本】一時帰国の持ち物|100Lスーツケース、30Lバックパック、身の回り品バッグ

日本一時帰国の持ち物すべてを紹介します。後半では「使わなかったもの」と「使ったけどなくても良かったかもしれないもの」を振り返りますので、旅の荷物の参考になれば嬉しいです。
海外暮らし

ベトナムのミントオイル(dầu gió)を手に入れました

ずっとひとつ欲しいなと思っていたベトナムの風油を手に入れました!ハッカ油と似ていますが、さっそくお気に入りのアイテムになっています。
海外暮らし

お財布を持たないミニマリストのお出かけ荷物

本当は「バッグの中身」ということで紹介したいのですが...お財布もなく、バッグを持ち歩かない、そんな私のEDC(エブリデイキャリー)についてご紹介します。
海外暮らし

ホーチミンシティおすすめの場所

ホーチミンシティを訪れた方の役に立てばと思い、レストラン、カフェ、お土産という観点でおすすめの場所を記載します。旅行などのご参考になれば幸いです。
海外暮らし

ホーチミン市美術館でアートな午後のすすめ

頂いたお便りをもとに、ホーチミンシティで過ごすアートな午後のひとときにお連れします。旅気分で楽しんでいただけたら嬉しいです。