海外暮らし 「駐妻」になって英語力は伸びた?語学力よりもっと大事なこと 夫の駐在に帯同し、いわゆる「駐妻」となって3年。私の英語力は伸びたのかどうかを共有します。そして、英語力よりももっと大事なことがある気がするぞ...?ということについて共有します。 2025.03.21 2025.03.28 海外暮らし
お財布 普段使いにも旅にも!最強のミニマル財布を見つけました とってもミニマルな新しいお財布として、山旅のダイニーマ製3つ折り軽量ウォレットを購入しました。ミニマリストの愛用財布や、コンパクトな荷物、海外生活や旅行に持ち物について考える方の参考になれば嬉しいです。 2025.02.25 2025.03.28 お財布
ジュエリー 【2024年9月】出番の多いジュエリーたち 2024年9月現在の手元にあるジュエリーを紹介します。その中でも出番の多いものとそうでないものについて、思うことを書きました。 2024.09.27 ジュエリー
服 【2024年4月】ミニマリストの服を紹介します 海外在住30代ミニマリスト女性の服、全16着を紹介します。ワードローブについて考える方の参考になることがあれば嬉しいです。 2024.04.01 2024.04.04 服
海外暮らし ホーチミンシティで旧正月テトグッズを買いました もうすぐ旧正月テトを控えた年末のホーチミンシティから、お正月気分を盛り上げるベトナムならではの品々を紹介します。 2024.01.31 2024.02.01 海外暮らし
海外暮らし 旅人に学んだ海外&観光地在住者を訪ねるときに覚えておきたいこと いくつかの国と地域を旅する友人が、ホーチミンシティに立ち寄ってくれました。その時の心遣いがとても勉強になったので、共有します。 2024.01.25 海外暮らし
買ったもの 2023年にひとりで使ったお金と買ったものまとめ 2023年1年間の出費記録と購入品をまとめました。1年間の買い物をまとめて見ると、いろいろと気づきがあるものですね。今年の参考にしたいと思います。 2024.01.19 買ったもの
海外暮らし 海外で帯状疱疹になりました|ベトナム・ホーチミンシティ在住30代 帯状疱疹になった30代の海外在住者です。ベトナム・ホーチミンシティでの病院受診内容、薬の種類、かかった費用についてまとめました。海外旅行中や外国滞在中の方の参考になれば嬉しいです。 2023.12.26 海外暮らし
暮らし 季節のイベントを迎えに行く|クリスマスに楽しみたい映画、音楽、本 やってくるクリスマスの時期を楽しみたい!自分でも気分を盛り上げたい!と思い、やってみたいことについて書きました。映画や本など、この時期だからいっそう楽しめる作品を味わいたいですね。 2023.11.15 2023.11.19 暮らし
暮らし ぜんぶ出して拭く、それだけ そろそろきれいにしたいなと思っていた場所に取り組んだので、そのことについて書きました。億劫になりがちな家事を少し楽しくする工夫もあります。 2023.11.13 暮らし