ヘアケア1年5ヶ月ぶりに髪を切りました ホーチミンシティで初めての美容院に行ってきました。髪を切ったのも実に1年5ヶ月ぶり。ベトナム人の美容師さんにカットしていただきました! 2023.04.19ヘアケア
美容と健康最近お気に入りの飲み物、ライム水 ベトナム在住の特権かもしれませんが、安価で手に入るライムを使った簡単ドリンクにハマっています。香りの良いものって癒されますね。ジュースよりも断然こっちが好き! 2023.04.13美容と健康
ヨガミニマリストなのでヨガマット1枚で練習しています 以前はたくさん持っていたヨガグッズも、今やヨガマット1枚になりました。プロップスを使ったヨガも好きですが、自分で練習するときはマット1枚と自分だけ、というのも良いものですね。 2023.04.12ヨガ
ヨガ学びを続ける秘訣!私のヨガノートを紹介します ヨガインストラクターの資格を取ってから6年が経ちますが、今でもヨガの学びを続けています。その重要なアイテムであるヨガノートについて紹介します。 2023.03.30ヨガ
ヨガこころとからだの呼吸としなやかさを取り戻す習慣 ヨガを始めてから7年半が経ちました。真面目な練習生ではないけれど、やめることなくここまで続けてこられて、今感じることを書きました。 2023.03.27ヨガ
美容と健康これをやめて睡眠の質が大幅改善しました 最近やめてみて、眠りの質がよくなったことについて共有します。深く眠れるようになり、目覚めもすっきりしているので気持ちがいいです。 2023.03.15美容と健康
ヘアケア何も買わなくても!やり方を変えるだけでヘアケアが楽しい 最近ヘアケアが楽しいのですが、特に何か新しいものを買うのでなくても、いつものやり方を少し変えてみるだけでこんなに楽しいし、効果を感じるのだなということを共有します 2023.03.13ヘアケア
美容と健康運動習慣が戻ってきた思わぬきっかけ 最近、自然と運動やヨガと瞑想がしたくなるようになったのですが、その理由が思わぬところにあったかも?と気づいたことを共有します。 2023.02.17美容と健康
美容と健康良い眠りの必需品!私のおやすみセット 寝るときに欠かせない「おやすみセット」というものがあります。その6つのアイテムについて紹介します。参考になることがあれば嬉しいです! 2023.02.16美容と健康
ヨガまずは瞑想が必要なときもある その日のやることリストに取りかかる前に、なんだか集中しにくい、疲れた感じがする、頭の中で考えごとが忙しい...というときは、「とにかくまずは瞑想がしたい!」と思うことが多いです。 2023.02.09ヨガ