ファッション出番のない一生モノをよみがえらせる 出番が少なくなった一生モノをよみがえらせたくて決めたことについて書きました。なるべく今あるものをさらにお気に入りに、より使いやすくしたいと考えています。 2022.05.20ファッション
ファッション使うものだけのアクセサリーボックス アクセサリーボックスの中身を使うものだけにしてみました。使わないものもすぐに無理には手放そうとせず「お留守番」として他の場所に大切に保管。そんな最近のアクセサリー事情について書きました。 2022.04.13ファッション
ファッション最近のコーディネートを載せてみます 読者の方からリクエストをいただいたので、少しですが最近のコーディネートを載せてみます。ひっそりとブログにお便りボックスを設けていますので、そのご紹介も。 2022.04.08ファッション
ファッション最小限のファッション小物たち 服やバッグを紹介してきましたが、ファッション関連の最後として、小物を紹介します。最小限を持ってきたつもりでしたが、使わないものもやっぱりあったりします。 2022.04.01ファッション
ファッション今までで一番少ない、愛するバッグたち バッグも今までで一番少ない数で過ごしています。ひとつひとつがお気に入りで、使わないときもクローゼットから取り出して眺めています。そんなバッグたちについて紹介します。 2022.03.25ファッション
ファッション「一生モノ」として手に入れたけれど 一生モノとして手に入れたけれど、ライフスタイルの変化で使わなくなってしまったものがあります。一生モノって、値段でもなく、結果的にそうなったら素敵、というものなのかも?と感じたことを書きました。 2022.03.23ファッション
ファッション失敗しない!服を買うときのチェックポイント5つ 服の買い物の失敗はこれまで数え切れないくらいしてきましたが、反省の甲斐あって最近ではこんなことに気をつけると失敗しないぞ、ということが見えてきました。わたしなりのチェックポイントですが、少しでも参考になれば嬉しいです。 2022.03.16ファッション
ファッショントレーニングウェアや水着、どのくらい持ってる? 服に続いて、トレーニングウェアや水着も写真に撮ってカウントしてみました。使っていないものがひとつもないので、改めて振り返っても嬉しくなります。 2022.03.14ファッション
ファッションアラサーだってパールネックレスが重たいこともある 大好きだったパールのロングネックレスが重たく感じるようになりました。身につけるものも心地よさを大事にしてきたから、そのちょっとした気持ちの変化にも気付きやすくなった気がします。 2022.03.10ファッション
ファッション10着なくても快適なクローゼットを紹介します 現在のクローゼットについて写真つきで紹介します。ふだん着るものは10着もなくても私には十分だな、と改めて気付きました。少ないと服の出番の頻度や気持ちとのギャップにも敏感になる感じがします。 2022.03.08ファッション
ファッション服を買わなくてよくなった、たったひとつの理由 気づけば150日以上服を買っておらず、以前と比べると服を見に行ったり買ったりすることがかなり減ったと思います。私は買い物で疲れてしまうタイプなので、これは嬉しい変化。こうなるまでにやっていたことを共有します。 2022.03.02ファッション
ファッションちょっとのリメイクで服を快適に 3年近く愛用しているお気に入りの服ですが、ポリエステルの裏地が苦手で、取ってしまうことにしました。ほんのちょっとのリメイクで服を長く大切に、心地よく着ることができるのだなと感じたことを書きました。 2022.02.28ファッション
ファッションミニマリストの靴の数|今のわたしの場合 「女性 ミニマリスト 靴 数」で検索してしまうほど、少ないもので生活している方の靴について知るのが大好きな私ですが、自分の靴について写真付きでひとつずつ紹介しています。 2022.02.17ファッション
ファッションフランスのジュエリーブランドCécile et Jeanneの魅力 大好きなフランスのジュエリーブランドCécile et Jeanne(セシル・エ・ジャンヌ)について書きました。手持ちのイヤリングについてひとつずつ写真付きでご紹介します。 2022.01.25ファッション
ファッションStackersのアクセサリーボックスを買いました アクセサリーは無印のアクリルケースに収納していましたが、ジッパーで閉まり持ち運びできるものに変えたくて、いろいろ探して見つけたのがStackersのアクセサリーボックスでした。購入前と購入後について写真付きで紹介しています。 2021.08.06ファッション
ファッション5足あれば事足りる?私の靴事情 持っている靴についてひとつずつ紹介しています。5足で事足りそうだしミニマリストっぽくて憧れますが、実際にはもう少し持っています。ものの数を減らすのもいいけれど、ライフスタイルと気持ちにあったものを大事にできれば数は関係なし、ですね! 2021.07.05ファッション