海外暮らし

海外暮らし

「駐妻」になって英語力は伸びた?語学力よりもっと大事なこと

夫の駐在に帯同し、いわゆる「駐妻」となって3年。私の英語力は伸びたのかどうかを共有します。そして、英語力よりももっと大事なことがある気がするぞ...?ということについて共有します。
日本一時帰国

日本一時帰国で買ったものを紹介します

この冬は2週間日本に滞在しました。その間に購入したものを紹介します。
日本一時帰国

【日本→ベトナム】機内で使うものバッグの中身

日本一時帰国で、日本からベトナムに戻るときの機内で使うものバッグの中身について紹介します。
日本一時帰国

【ベトナム→日本】機内持ち込みリュックだけ!日本一時帰国の持ち物

日本に一時帰国した際の荷物を紹介します。機内持ち込みバックパック1つの荷物で行きました。
日本一時帰国

日本一時帰国こうしておくと良いこと5つ

日本一時帰国でこうしておくと良いなと感じたことを5つ紹介します。一時帰国だけでなく、旅や普段の生活でも言えることだなと感じたので、何か参考になることがあると嬉しいです。
日本一時帰国

バッグの中身|東京観光する30代エコ派ミニマリスト女性のロンシャン

日本一時帰国中、東京でお出かけしたときのバッグの中身を紹介します。30代海外在住エコ派ミニマリスト女性のバッグの中身に興味のある方に。
日本一時帰国

【2024年2月】ベトナム→日本一時帰国のSIMはMobifoneのローミングGo Japanが便利

日本一時帰国ではSIMカードを買っていましたが、Mobifoneの海外・国際ローミングGo Japanを利用してみました。SIMカードのごみも出ないし、空港に着いたらすぐ使えるし、とても便利でした!
日本一時帰国

日本一時帰国で買ったものと使ったお金【後編】日用品、美容、医薬品、衣類、雑貨、お土産

今年の冬の日本一時帰国で使ったお金と買ったものの後編です。海外在住者の日用品、美容、医薬品、衣類、雑貨、お土産などの購入品に興味のある方に。
日本一時帰国

日本一時帰国で買ったものと使ったお金【前編】外食、食品、キッチン用品

冬の日本一時帰国で買ったものと使ったお金について紹介します。前編では、通信費、交通費、外食、食品、キッチン用品などを取り上げます。
日本一時帰国

【ベトナム→日本】リュックだけで一時帰国!9泊11日の荷物と事前にやることリスト

常夏のホーチミンシティから真冬の日本に一時帰国しました。バックパック1つだけの荷物で行きましたので、鞄の中身を紹介します。