海外暮らし

日本一時帰国

9泊11日冬の日本一時帰国の服は5着で足りる

冬の日本一時帰国の服事情についてまとめました。旅の服について考えるのはいつも楽しいですね!
海外暮らし

ホーチミンシティで旧正月テトグッズを買いました

もうすぐ旧正月テトを控えた年末のホーチミンシティから、お正月気分を盛り上げるベトナムならではの品々を紹介します。
海外暮らし

旅人に学んだ海外&観光地在住者を訪ねるときに覚えておきたいこと

いくつかの国と地域を旅する友人が、ホーチミンシティに立ち寄ってくれました。その時の心遣いがとても勉強になったので、共有します。
海外暮らし

海外で帯状疱疹になりました|ベトナム・ホーチミンシティ在住30代

帯状疱疹になった30代の海外在住者です。ベトナム・ホーチミンシティでの病院受診内容、薬の種類、かかった費用についてまとめました。海外旅行中や外国滞在中の方の参考になれば嬉しいです。
日本一時帰国

日本一時帰国の前に準備した4つのリスト

日本一時帰国をスムーズに行うにあたって、準備した4つのリストを紹介します。
日本一時帰国

日本一時帰国で買ったものと使ったお金|機内持ち込みリュックに入る分だけ

機内持ち込みリュックひとつで行った日本一時帰国で買ったもの、そして使ったお金をまとめました。
日本一時帰国

【4泊7日】機内持ち込みリュックだけで日本一時帰国するバッグの中身

機内持ち込みサイズのバックパック1つで日本に一時帰国しました。持ち物を紹介するので、参考になることがあれば嬉しいです!
海外暮らし

ベトナムの健康診断(2回目)の気づきとおすすめの持ち物

ベトナム・ホーチミンシティで2回目となる健康診断を受けました。備忘として持っていくといい荷物についても書いておきます。興味のある方の参考になれば嬉しいです。
日本一時帰国

1年ぶりの日本で気づいたこと

日本一時帰国で感じたたくさんのことの中から、3つのことについて共有します。どこかを行き来して、自分の中に湧き起こる考えや気持ちを見つめるのは面白いですね。
日本一時帰国

日本一時帰国でひとりで使ったお金

これまで一時帰国中に買ったものなどを紹介していましたが、今回は毎月の出費報告でも行っている「ひとりで使ったお金」シリーズの一時帰国バージョン!興味のある方の参考になれば嬉しいです。