サステイナビリティ

暮らし

リフィルストアでパッケージフリーなお買い物|手軽にゼロウェイスト

みなさま、おはようございます。 私がホーチミンシティで最もよく利用しているお店のひとつが、リフィルストアのLại Đây Refill Station(ライ・デイ・リフィル・ステーション)です。 こちらのお店はシティガーデン...
文房具

蛍光ペンのかわりに色鉛筆を使う!できるところからプラスチックフリー

ホーチミンシティで購入した蛍光ペンが半年でかすれてきてしまったので、新しいものを探していました。今回は、プラスチックごみを出さないためにも、色鉛筆を使ってみることにしました!
暮らし

もう使い捨てない!充電池エネループをはじめました

初めて充電池のエネループを使ってみました。電池のごみが出ないというのは気持ちがいいですね。個人的に、乾電池のストックを持たなくていいところも気に入っています。

服を買わずに400日。そろそろ新調したい

服を買わずに400日が経ちましたので、今感じることについて共有します。

服を買わずに1年。こんなことが起こりました

丸1年服を買わなかった私が、服を買わなくなったらこうなったということ、服を買わないために役立ったこと、今後の服との関係について考えていることを共有します。
ヘアケア

オーガニックシャンプーを使い始めて2週間が経ちました

量り売りで購入したオーガニックシャンプー3種類を使い始めて2週間の感想を共有します。
2022.09.27
バスルーム

ミニマリストのお風呂に置いてあるもの

ミニマリストとして暮らす私がバスルームに置いているものは3つです。シンプルだけど必要十分。自分にとって最適なものしか置いていない心地よさがあります。
2022.09.05

服を買わずに300日。意外とあっという間

服を買わずに300日が経過しました。200日のときから変化した気持ちについて書きました。
2022.09.23
文房具

ひとつずつちゃんと使い切る|またボールペンを使い切りました

以前記事にしたボールペンを使い切りました。ちょっとしたことですが、使い切るとやっぱり嬉しいし、満足感があります。
2023.03.29

私なりのエシカルファッションを見つけたい

すっかり服を買わない私ですが、買い替えの時期が来る前に下調べだけはしています。その過程のなかでエシカルな選択をしたいと思ったことを共有します。
2022.08.28
タイトルとURLをコピーしました