海外暮らし

海外暮らし

ミニマリストの海外引越しはスーツケース1つとバックパック1つだけ

スーツケース1つとバックパック1つだけで海外に引越してきたことについて共有します。
帯同準備

プレ駐妻に届け!ベトナム渡航やることリスト(退職から帯同ビザ取得、渡航当日まで)

駐妻としてベトナム渡航するにあたって3か月前から準備しました。「やることリスト」を修正した「やったことリスト」を公開します。これから駐妻になる方や、退職したり、ベトナム家族ビザ(TTビザ)を取得される方の参考になれば嬉しいです。
帯同準備

日本→ベトナム機内持ち込み荷物の中身|コロナ禍渡航編

コロナ禍にベトナムにやってきた時の機内持ち込みの身の回りの品のバッグの中身です。特殊な状況ではありますが、覚え書きとしてまとめておきます。
帯同準備

日本→ベトナム渡航前のバックパックとトートバッグの中身

海外渡航直前のバックパックとトートバッグの中身について写真付きで紹介します。スーツケースに入っている以外のすべてのものがこの荷物です。いつも通り、リュックにはミレーのクーラ30、トートにはロンシャンのプリアージュネオを使用しています。
海外暮らし

日常はその人なりの形に収束していく

近藤聡乃さん『ニューヨークで考え中』の一節と異国での今の生活がリンクして、思ったことを書きました。
海外暮らし

仕事を辞めて、海を渡ります

仕事を辞めて海外移住することにしました。そこに至るまでのいろいろについて書きました。