旅の持ち物 1泊2日ホテルステイの荷物|ロンシャンプリアージュSひとつだけ ホーチミン市内でホテルステイしてきました。ロンシャンプリアージュネオSサイズひとつにおさまる少ない荷物で過不足なく過ごせました。ミニマリストのホテルステイの荷物に興味のある方に。 2023.11.01 2023.11.04 旅の持ち物
毎月の出費 8月にひとりで使ったお金 in ホーチミンシティ 毎月恒例の「ひとりで使ったお金」シリーズです。8月の出費を振り返りたいと思います。ミニマリストの出費に興味のある方の参考になれば嬉しいです。 2023.09.06 2023.10.05 毎月の出費
毎月の出費 7月にひとりで使ったお金 in ホーチミンシティ 毎月恒例の「ひとりで使ったお金」シリーズです。7月の出費を振り返りたいと思います。ミニマリストの出費に興味のある方の参考になれば嬉しいです。 2023.08.07 2023.08.08 毎月の出費
毎月の出費 2023年上半期にひとりで使ったお金 今年の1月から6月までの間に使ったお金をまとめました。カテゴリごとに分けて合計を出してみるだけでも、いろいろと気づきがあるものですね! 2023.07.24 2023.08.31 毎月の出費
買ったもの 買わない系ミニマリストが2023年上半期に買ったもの 2022年に引き続き、今年も買ったものを共有します。去年よりはもう少し物を買っていると思います! 2023.07.19 2023.11.07 買ったもの
暮らし 使い捨てライターよりもエコ!ベトナムで念願のマッチを手に入れる 半年間探し回ったマッチをやっと手に入れました。ライターやチャッカマンよりも環境に優しいのが嬉しい。ベトナムのマッチ「THONGNHAT(トンニャット)」を購入しました。 2023.06.19 2023.07.22 暮らし
毎月の出費 5月にひとりで使ったお金 in ホーチミンシティ 毎月恒例の出費記録です。今月も本の出費だけが異常に多い、バランスの悪い出費となっております! 2023.06.09 2023.07.20 毎月の出費
暮らし リフィルストアでパッケージフリーなお買い物|手軽にゼロウェイスト みなさま、おはようございます。私がホーチミンシティで最もよく利用しているお店のひとつが、リフィルストアのLại Đây Refill Station(ライ・デイ・リフィル・ステーション)です。こちらのお店はシティガーデンというレジデンスの中... 2023.05.29 暮らし
文房具 蛍光ペンのかわりに色鉛筆を使う!できるところからプラスチックフリー ホーチミンシティで購入した蛍光ペンが半年でかすれてきてしまったので、新しいものを探していました。今回は、プラスチックごみを出さないためにも、色鉛筆を使ってみることにしました! 2023.05.25 2023.11.21 文房具
旅の持ち物 1泊2日ホーチミン市内ホテルステイの荷物 ホーチミン市内でホテルステイしてきました。その時の荷物をご紹介します!旅ではなく、近場での初めてのホテルステイでしたが、なかなか楽しかったです! 2023.05.05 2023.10.31 旅の持ち物