ホーチミンシティ生活

心のこと

海外で専業主婦になって1年。今感じていること

あっという間に、専業主婦になって1年3ヶ月が経過していました。この生活にもすっかり慣れて、今感じていることについてお話ししてみました。
ヘアケア

1年5ヶ月ぶりに髪を切りました

ホーチミンシティで初めての美容院に行ってきました。髪を切ったのも実に1年5ヶ月ぶり。ベトナム人の美容師さんにカットしていただきました!
ジュエリー

腕時計のベルトをベージュに替えました

ホーチミンシティのtabo leatherにて、腕時計のストラップをベージュに替えました。全く違うイメージの腕時計に生まれ変わったみたいで、とても新鮮です。
ファッション

ベンタイン市場で水牛の角のかんざしを買う

1年以上ホーチミンシティに住んでいて、初めてベンタイン市場で買い物をしました。値切りについての私の考えも書いてみました。かんざしは使いやすく、東洋の雰囲気があってお気に入りです。

1年4か月ぶり!ホーチミンシティで素敵な靴を買いました

ホーチミンシティで初めて靴を買いました。きれいめなパンプスやサンダルを探すのにぴったりなローカルブランド、Dong Haiでの初めてのお買い物です。
海外暮らし

ベトナムの健康診断(2回目)の気づきとおすすめの持ち物

ベトナム・ホーチミンシティで2回目となる健康診断を受けました。備忘として持っていくといい荷物についても書いておきます。興味のある方の参考になれば嬉しいです。
キッチン

食器好きミニマリスト、ベトナムで初めて食器を買う!

ホーチミンシティのかわいいショップ、em Meo saigonで食器を購入しました。新しい食器を迎えたときに、自宅に戻ってする楽しい時間についても共有しています。
ファッション

南国で感じた大人の美しさを際立たせる服のこと

ホーチミンシティでの暮らしで感じた「大人としての美しさを味わうファッション」について考えたこと、感じたことを書きました。
買ったもの

2022年の出費と購入品まとめ

2022年にひとりで使ったお金と、購入したものを共有します。去年1年分の買い物を振り返ると、今年の買い物に活かせるように思います。
ジュエリー

一生モノ腕時計、ホーチミンシティで革ベルトをオーダー

一生モノとして大事にしているグランドセイコーの腕時計。ステンレスベルトから革ベルトに変えるべく、ホーチミンシティでオーダーしました。さらにお気に入りにアップデートされて大満足です。