季節のイベントを迎えに行く|クリスマスに楽しみたい映画、音楽、本

暮らし

みなさま、おはようございます。

11月も半ばですね。
ハロウィーンが終わると、一気にクリスマス気分になる、そんな季節ですね。

クリスマス気分がやってこない

クリスマスが近づくごとに空気もひんやりとして、お店にはクリスマス商品が増え、赤と緑のデコレーションがあちこちで見られるようになり、電飾が灯るともうクリスマスはすぐそこ…そろそろお手紙をやり取りしているお友だちにクリスマスカードを送ろうかな…

…というように、日本で暮らしていたときは、とくに何もしなくても、クリスマスの方からやって来てくれたような。
そんな流れに身を任せて、「ああ今年もクリスマスの季節なのねえ」と、私自身もほくほくとした気持ちになっていたように思います。

…ところが!

ベトナム・ホーチミンシティに引っ越して以来、あんまりその感じがない…?

もちろん、こちらでもクリスマスは楽しいイベントで、関連商品も販売されるし街なかの装飾もあるのですが、なんだかこう、そこまで私を巻き込んでこない感じというか…?

たぶん、私がこれまで30年以上経験してきた「クリスマスの迎え方」と勝手が違っているからだと思うのですね。

まず、寒くない。
今も、そしてこれからも毎日30度以上の気候ですから、「そろそろタートルネックのカシミヤニットの出番か〜」みたいなことはありません。

私の中では「クリスマス=寒い=なんか良い」のようなところもあって、気候から受ける印象や感覚って力強いものがあるのだな、と感じています。

そんないろいろが相まって、去年はいつまで経っても「あれ?なんか私の中にクリスマスがやってこないぞ?」と思っていたのでした。

ホリデーシーズンを手繰り寄せる

去年、私の中に「クリスマスがやってきた!」と感じたタイミングは、スターバックスコーヒーでクリスマスドリンクを味わったこと。

ツリーがあって、クリスマスソングが流れる店内で、ほんのり甘くてシナモンの香るドリンクをひと口すすると、「あ!!クリスマス!!」という感じが、ものすごくしたのですね。笑

そんなわけで、今年はちょっと早めに、スタバに行って来ました。1年ぶり2回目)

去年ほどの「クリスマスが来た!」感はありませんでしたが、それでもやっぱり、気分が上がりますね。

それと同時に、「そうか、こちらからクリスマス気分を盛り上げていけばいいのでは?」という気づきもありました。

季節を楽しむためだけの物があってもいい

少ないもので生活している私ですが…
去年我が家にプレゼントとしてやって来たクリスマスグッズが、思わぬ楽しさをもたらしてくれました。

消えものじゃないプレゼントが嬉しかった話
夫が職場のクリスマスプレゼント交換でもらってきたものについて、ミニマリストであり「プレゼントは消えもの派」の私の反応をお送りしつつ、消えないプレゼントについて考えたことを共有します。

この時いただいたプレゼント、去年のクリスマスが終わってから大事にしまっておき、今年もさっそく使っています。

1年のうち2ヶ月くらいしか使わない物といえばそうなのだけど、でもこんなに嬉しく楽しい気持ちにさせてくれるなら、十分に持っている価値があるなあと思っています。

私はホームデコレーションに凝るタイプではないので、もちろんたくさんはいらないけれど、でもボックスひとつに収まる分などと決めて、季節のイベントのためのグッズを持っておくのもいいですよね。

毎年毎年買い替えるというよりは、毎年会うたびに嬉しくなるようなお気に入りを少しずつ集めて、10年、20年と大事に使っていけたらいいなあ、と思っています。

実は10代の頃からアドベントカレンダーに憧れていて、カルディなどいろんなところで目にしては「いいなあ、やっぱりいいなあ」と毎年思っていました。でも特に買おうとは思わず。毎年使いたいと思える木製の丈夫なものを見つけて、大事に使っていけたらいいなあ、なんて考え中。

素敵なもの、いろいろありますね。
プレーンなボックスだけで販売されていれば、自分で色を塗ったり飾りをつけるのも楽しそう。

今できる楽しいクリスマスの準備

アドベントカレンダーやクリスマスの飾りは気長に探すとして…
今取り組んでいるのが、すぐにできる楽しい準備。

自分だけのクリスマスプレイリストを作る

一人暮らしを始めた大学生の頃は、よく音楽を聴いていたし部屋でも流していたので、ジャズヴォーカリストやクラシックなクリスマスソングのアルバムを中心に楽しんでいたのが懐かしいです。

今は当時のプレイリストを残していないので、まっさらな状態。
すでにあるクリスマスアルバムやプレイリストを楽しむのもいいけれど、せっかくなら自分が本当に好きな曲…毎年毎年聴きたいと思える曲をひとつずつ選んでまとめられたら…と思いました。

そんなわけで、YouTubeで1曲ずつ集めて、プレイリストを作っています。
iTunesで購入してもいいのだけど、まずは無料で手軽に始められる方法でトライしてみます。

定番の同じ曲でもいろんな人が歌う、いろんなバージョンがあるので、あれこれ比べて選んでいくのも楽しい作業です。

よく流していた素敵なアルバム

お気に入りの映画でムービーナイト

クリスマスになると毎年のように観ているお気に入りの映画が、こちら。

小さい頃から大好きな『ホーム・アローン』シリーズ…!

クリスマスに観ると一段と楽しい『ブリジット・ジョーンズの日記』…

クリスマスには外せない!『ラブ・アクチュアリー』…!

そういえばちゃんと観たことがないので、この機会に観てみたい『グリンチ』!

クリスマスを通り越して、コーラはすでに辰年バージョンが出ていた!

さっさとお風呂に入って、好きなうつわにお菓子とドリンクを用意して…
これらの映画を観ながら、クリスマス気分を盛り上げたいと思います。

クリスマスにちなんだ本を読んでみる

これは今年の私がぜひともやりたいこと!
クリスマスにちなんだ本を読もうと、目下リサーチ中です。

前回読んだのがいつなのか思い出せないくらい昔なので改めて読んでみようと思っているのが、ディケンズの『クリスマス・キャロル』。

今この記事を書いている時点では、Kindle Unlimitedの対象です!
他にも読んでみたい対象作品がいくつかあるので、再び契約しようかと考え中。

アガサ・クリスティーのミステリにはクリスマスにちなんだ作品もたくさんあるようです。

こちらは冬をテーマにした作品の傑作選ということで、この時期に楽しむのにぴったり。
電子版もありますが、装丁が素敵なので紙の本で読んだり、部屋に飾る楽しさもありそうですね!

その他にも、クリスマスの時期のミステリがあるようです、読みたい〜!

クリスティーの作品を含む、クリスマスを舞台にしたミステリをまとめた1冊も気になります。残念ながら電子版はないけれど…!

長期休みの期間や寒い時期には、なんだかコージー・ミステリが読みたくなります。
こちらの2冊はそんな気分の時にぴったりな予感がします。
『ハイランド・クリスマス』の方はKindle Unlimited対象です。

実は他にも気になっている本はあるのですが、多すぎるのでひとまずここまで。
書いていたら、早く本が読みたくなって来ました。冬はあったかくして、部屋で本を読む時間が至福ですよね〜!

お茶の時間をフェスティブにする

いつものお茶やおやつの時間を、少しだけクリスマスに寄せたいなと思っています。

ハーブティーや日本茶だけでなく、この時期はココアも楽しめるようにしてみたり…そこに浮かべるマシュマロやカップの縁に引っかけるキャンディーケーンを用意してみたり。

バターをたっぷり使ったショートブレッドも、ちょっと贅沢なおやつとして味わいたいですね。

まとめ

クリスマス気分を味わうためにしたいことを書きました。

何か参考になることがあれば嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

日本一時帰国で感じたこと⑧
ベトナムのバイクこわいとよく聞くけど、日本もたまに突っ込んでくる人と自転車こわっ!
暮らし