2023年にひとりで使ったお金と買ったものまとめ

買ったもの

みなさま、おはようございます。

2023年も毎月の出費記録を共有してきましたが、1年間のまとめをしたいと思います。

2022年のまとめはこちら↓

2022年の出費と購入品まとめ
2022年にひとりで使ったお金と、購入したものを共有します。去年1年分の買い物を振り返ると、今年の買い物に活かせるように思います。

上半期のまとめはこちら↓

買わない系ミニマリストが2023年上半期に買ったもの
2022年に引き続き、今年も買ったものを共有します。去年よりはもう少し物を買っていると思います!
2023年上半期にひとりで使ったお金
今年の1月から6月までの間に使ったお金をまとめました。カテゴリごとに分けて合計を出してみるだけでも、いろいろと気づきがあるものですね!

一時帰国中の買い物はこちら↓

日本一時帰国でひとりで使ったお金
これまで一時帰国中に買ったものなどを紹介していましたが、今回は毎月の出費報告でも行っている「ひとりで使ったお金」シリーズの一時帰国バージョン!興味のある方の参考になれば嬉しいです。
日本一時帰国で購入したもの【前編】食品、日用品、美容、キッチン用品
日本一時帰国で購入したもの前編として、料理に使う食材や調味料、お風呂で使うものや美容用品、キッチンで使うものなどをすべて紹介します。
日本一時帰国で購入したもの【後編】雑貨、衣類、本
前編に引き続き、日本で購入したものを紹介します。400日以上買っていなかった服もついに買いました!笑 
日本一時帰国で買ったものと使ったお金|機内持ち込みリュックに入る分だけ
機内持ち込みリュックひとつで行った日本一時帰国で買ったもの、そして使ったお金をまとめました。

食事

1月 374Kドン(2,057円)
2月 728Kドン(4,172円)
3月 1.147Kドン(6,503円)
4月 457Kドン(2,615円)
5月 195Kドン(1,170円)
6月 627Kドン(3,824円)
7月 1.070Kドン(6,420円)
8月 826Kドン(5,039円)
9月 380Kドン(2,318円)
10月 510Kドン(3,137円)
11月 338Kドン(2,045円)
12月 341Kドン(2,046円)

合計
6.993Kドン(41,346円)

1年間でひとりの外食にかかった金額はこのくらいでした。
毎月単位だとそんなに多い気はしないのですが、積もるとやはりまとまった金額になりますね…!

この出費は主に昼食を外食した時のものなので、自宅で取る頻度を多くすれば抑えられますが、そこまでしなくてもいいかなと思っています。

やっぱり好きなお店で好きなものを食べると楽しいし、大事な時間だと思っています。

カフェ

1月 150Kドン(826円)
2月 329Kドン(1,886円)
3月 285Kドン(1,617円)
4月 145Kドン(830円)
5月 527Kドン(3,162円)
6月 787Kドン(4,801円)
7月 729Kドン(4,374円)
8月 500Kドン(3,050円)
9月 242Kドン(1,476円)
10月 1.261Kドン(7,755円)
11月 850Kドン(5,143円)
12月 715Kドン(4,290円)

合計
6.520Kドン(39,210円)

カフェ代も同様に、1年分となると、なかなかの出費。

現在は週に1〜2回、朝8時半頃から3時間程度、カフェでベトナム語の勉強をしたり、考え事を書き出したり、手紙を書いたり(郵便では届かないこともあるので、便箋に手紙を書いて写真をメールに添付するという方法!)…という時間を持っています。

これが私にとっては大事な過ごし方で、好きな場所で自分ひとりの時間を持ち、目の前のことに集中する、という欠かせない習慣です。
自宅でもいいのだけれど、行きつけのカフェの方が気が散らないので、あえて外に行くようにしています。

1月 980円
2月 6,507円
3月 17,719円
4月 20,118円
5月 22,100円
6月 4,990円
7月 9,747円
8月 5,023円
9月 11,923円
10月 21,980円+40Kドン(246円)
11月 28,749円
12月 16,660円

合計
166,742円

読書費!すごい!16万6千円…!
Kindle版でそんなに本を買っているなんて〜!

…と金額に驚きつつ、まあ買っているか、という思いもあります。

今の私には、Kindleで本を読むか、本を読まないか、という2択しか無いので笑、まあいっか、と思うことにしています。

海外在住で、家族以外と過ごす機会はほとんどない私ですが、全く退屈しないのは、一人で楽しめる趣味がたくさんあるからだと思っています。

読書もそのひとつで、日本に本帰国して図書館や古本で読めるようになるまで待つぞー!とは全く思えないので、これはこれで良いかなと。

ただやっぱり、読みながら、そして読んだ後に「く〜、おもしろかった!!」と心から思える本との出会いを増やしていきたいと思っています。

2023年のとくに前半は、試し読みして購入するか否かを決めたのに、いざ読み進めると、買わなくてよかったな…と思う本が、たまに、たま〜にあったので、そういう買い物をゼロに近づけていきたいです。

【235冊読んだ】2023年心に残った本10冊
2023年に読んだ235冊の中から、とくに心に残った10冊の本を紹介します。これから本を読む方の参考になれば嬉しいです。

ファッション

1月 4,580円
2月 1,049Kドン(6,012円)
3月 2.149Kドン(12,184円)
4月 1.250Kドン(7,150円)
6月 229Kドン(1,374円)
11月 660Kドン(3,993円)
12月 2.946Kドン(17,676円)

合計
52,969円

  • インド綿の手刺繍ブラウス(1月)
  • ベージュサンダル(2月)
  • インナー(2月)
  • ベージュの腕時計のストラップ(3月)
  • かんざし(3月)
  • オフホワイトのリネンワイドパンツ(3月)
  • ピンクのワンピース(4月)
  • 白のTシャツ(6月)

  • ベルベットのドレス(11月)
  • ヨガウェア(12月)
  • 青のロングワンピース(12月)
  • 青のマーブルカラーのサンドレス(12月)
  • 白のコーデュロイワイドパンツ(12月)

5万円分も買ったかなあ?という気もするのですが、買っていますね。
やっぱりこうして全体をまとめてみないと、気づけないことってあるものですね…!

ところで、11月に購入したこちらのベルベットのドレス…結局一度も着ておりません!

「クリスマスはお家で過ごすけど、家の中でおしゃれしよ〜!」なんて思っていましたが、しませんでした。

このワンピース、物としてはとても好きなのですが、うーん、これからも着ないかもな…という予感があります…!

その後購入した、青いロングワンピースは使い勝手が良くて、ちょっとおめかししようという時も、こちらの方が出番が多そうな気が。

  • インナーを選ばない
  • デイリー、ディナー、シティ、リラックス、リゾートなど使える場面が広い
  • パンプスにもビーチサンダルにも合う
  • 苦手な化繊だけど幸いかゆくない
  • 洗濯してもものすごく乾きやすい
  • アイロン不要

こんなポイントが使いやすいのだと思います。

また、お安く購入したこちらのレギンスも、より良いものが見つかったらそちらに替えるかも…

というのも、少しつるりとした素材なのもあって、ウエスト周りがずり落ちやすい気がしていて。(だから後継モデルではウエスト部分に紐が追加されているのだと納得)

また、素材的にも、このまま寝られる!というくらい肌ざわりが良く心地よいものの方がいいなあと思ったり。

サイドポケットはやはり便利で、あったら嬉しいのだけど、それよりも「着ていて心地よいかどうか(サイズ、素材、縫い目などが重要)」の方が優先度が高いようです。

…と、そんなわけで、最近買った2着なのに、手放すかもしれません。

あんなに!あんなに吟味して買っているというのに!今でもこうなのですね〜〜。笑

もし手放すことになれば、こちらでチャリティショップに寄付したいと思います。

美容

2月 49Kドン(281円)
5月 58Kドン(348円)
6月 48Kドン(293円)
10月 409Kドン(2,515円)
11月 200Kドン(1,210円)
12月 360Kドン(2,160円)

合計
1.124Kドン(6,807円)

  • ヘアゴム(6月)
  • ヘアトリートメント(10月)
  • かんざし(10月)

美容費は、なんと半分は美容院でのシャンプー&ブローにかかった費用。

日常使いしている美容液や日焼け止め、口紅などは一時帰国の時に購入しているので、毎月の出費には含まれていないことも大きいですね。

日本一時帰国で購入したもの【前編】食品、日用品、美容、キッチン用品
日本一時帰国で購入したもの前編として、料理に使う食材や調味料、お風呂で使うものや美容用品、キッチンで使うものなどをすべて紹介します。
日本一時帰国で買ったものと使ったお金|機内持ち込みリュックに入る分だけ
機内持ち込みリュックひとつで行った日本一時帰国で買ったもの、そして使ったお金をまとめました。

医療

3月 1.500Kドン(8,505円)
11月 24Kドン(145円)

合計
1.524Kドン(8,650円)

医療費は、3月の歯科検診と11月の帯状疱疹によるガーゼとテープ代のみ。

帯状疱疹の治療費は保険適用されたので、自己負担は0円でしたね。

海外で帯状疱疹になりました|ベトナム・ホーチミンシティ在住30代
帯状疱疹になった30代の海外在住者です。ベトナム・ホーチミンシティでの病院受診内容、薬の種類、かかった費用についてまとめました。海外旅行中や外国滞在中の方の参考になれば嬉しいです。

歯医者さんでの定期検診とクリーニング、日本で暮らしていたときは3ヶ月に1回行っていて、こちらでもそうしたいのですが…

如何せん費用が高いのと、新しい衛生士さんの施術が合わず、足が遠のいています…
新しい歯医者さんを探してみる、というのももちろん良いと思いつつ、ホームケアをもう少し丁寧にしてみようと考えています。

ヨガ

12月 300Kドン(1,800円)

合計
300Kドン(1,800円)

12月にドロップインで参加した1回のみ。

スタジオでのヨガってやはり満足感もあるし、良いのですが、決まった時間に行くというのがどうにも億劫なのですね…
それなら好きな時間に自宅でしっかり練習するのでもいっか、と思うことが多いです。

とはいえ、やはりクラスへの参加は気づきも多いし、セルフプラクティスではしないポーズや効かせ方があるので、今年も適宜参加して行けたらいいな。

その他

2月 1,215Kドン(6,962円)
3月 1.323Kドン(7,502円)
4月 40Kドン(229円)
5月 4,126円+11Kドン(88円)
6月 926Kドン(5,649円)
7月 400円+17Kドン(102円)
8月 572Kドン(3,490円)+115Kルピア(1,150円)
9月 25Kドン(153円)
10月 71Kドン(437円)
11月 940Kドン(5,687円)
12月 87Kドン(522円)

合計
4,526円
5.227Kドン(30,821円)
115Kルピア(1,150円)

  • 食器とキーホルダー(2月)
  • スマホケースと画面フィルム(2月)
  • 天然石(3月)
  • マスキングテープ(3月)
  • 蛍光ペン代わりの色鉛筆(5月)
  • カードケース(6月)
  • ベトナム語勉強用の紙、付箋(6月)
  • ヘルメット(6月)

  • メモ帳(7月)
  • A3サイズの紙(7月)
  • ノート(8月、10月)
  • アクアシューズ(8月)
  • アタのボックス(8月)
  • 簡易レインコート(9月)
  • 鉛筆削り(9月)
  • エアメール封筒(10月)
  • グリーティングカード(11月)
  • 食器(11月)
  • 便箋(12月)
  • 日めくりカレンダー(12月)

「その他」はもっと金額がかかっているかと思ったけれど、意外とそうでもないなという印象。

文房具が多いですよね。
日々使うので消費量も多く、できるだけベトナム産の物を購入したいと思っているので、ちょこちょこと買っていますね。

食器も購入しましたが、どれも日々よく使っているので良い買い物でした。

ついつい素敵なものを見かけると心が揺れるのですが、「少しでも迷うならすぐ買わなくても大丈夫!欲しくなれば明日にでもまた買いに来られる!」と言い聞かせることで、一旦自分の中で寝かせる期間を持つように努めています。

まとめ

2023年合計
354,021円
上半期 171,160円
下半期 182,861円

本代が16万6千円なので、半分近く本代ってことですよね…笑

こうして1年間の出費を見返すと、また新しい1年の参考になりますね。
ぼんやりと把握している輪郭がくっきりする感じがあるので、これからも続けていきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

何か参考になることがあれば嬉しいです。

日本滞在中の荷物について考える私『コートのポケットあるし、もしやバッグ要らなくない…?』
買ったもの