物のこと消えものじゃないプレゼントが嬉しかった話 夫が職場のクリスマスプレゼント交換でもらってきたものについて、ミニマリストであり「プレゼントは消えもの派」の私の反応をお送りしつつ、消えないプレゼントについて考えたことを共有します。 2022.12.20物のこと
心のこと2023年の目標、の前の前の前のアイディア 来年の目標、のずっと前段階のアイディアについて思い巡らしています。目標はあってもなくてもいいのですが、今年よりも少しだけ刺激を求めているようです。 2022.12.15心のこと
心のこと充実した1日のための毎日のルーティーン 私なりに「充実したな〜」と日々感じるために、日々の暮らしの中でしていることについて書きました。どれもなんでもないことばかりですが、参考になることがあれば嬉しいです。 2022.12.12心のこと
エッセイSNSをアプリで見るのをやめてみる ある動画をきっかけに自分のスクリーンタイムを見てみたら、思いのほかスマホを使っていました。そんな時間を減らすべく、やってみることにしたことがあります。 2022.12.06 2023.03.03エッセイ
物のこと物の多い実家への帰省。居心地よくいられる場所 親元を離れて15年ほど。帰省は大好きなのですが、実家は物が多くて落ち着かない気持ちになりがち。でも今は、落ち着いて過ごせる場所ができました。 2022.11.29物のこと
物のこと「なるべくローカル」な買い物が嬉しい理由 日本一時帰国では、できるだけ地元のお店で買い物したいと思っています。また、海外暮らしでも必要なものを日本ですべて調達するのではなく、その土地でお気に入りを見つける良さを感じています。 2022.11.25 2023.07.23物のこと
物のこと必要ないのに見てしまう…私の物欲トリガー3つ ホーチミンシティで暮らすようになったこの10ヶ月、人生で最も、買い物せずに生活しています。そんな私でも、ついつい物欲が喚起されがちな、いわば物欲トリガーとも呼べるアイテムがあります。 2022.11.24 2023.07.23物のこと
物のことメルカリに頼りすぎ?「買わない」の次は「手放さない」 日本一時帰国の持ち物リストにある「メルカリに出品するもの」たち。捨てるよりは良い方法かもしれないけれど、私はちょっと頼りにしすぎてしまっていたかも?と感じたことを共有します。 2022.11.23物のこと