体のこと変化しているからだへの意識の向け方とつき合い方 20代の頃と今とでは、体への意識や取り組み方が変わってきたように思います。それもまた良い変化として、ゆるめたり鍛えたりしていきたいと思っています。 2023.04.10 2023.07.23体のこと
心のこと悩まず生きるタイプの人になっていた 「悩み」というのがよく分からず、辞書で調べた上でそのことについて考えてみました。物事について思い巡らすプロセスに、「悩む」が入る余地がなさそうでした。 2023.04.07 2023.07.23心のこと
心のことたまには「高級」に触れること 慣れない高級レストランに行ってみたのですが、発見がたくさんあって、とても良い体験になりました。たまには普段と違う経験をすることも大切だなと改めて。 2023.04.05心のこと
物のこと買わない生活を経たら買い物が上手になった 去年1年間の「(なるべく)買わない生活」を経て、今年は「ちょっと買う生活」をしているわけですが、以前までの買い物体験とは違うと感じることがあります。 2023.03.22物のこと
エッセイ遠ざかっていた映画を観るのが楽しくなってきた 20代の後半くらいから映画を観ることがぐんと減ったのですが、最近また少しずつ観るようになってきました。以前と違ったジャンルを観てみるのが個人的に面白いです 2023.03.20エッセイ
物のこと今の持ち物が未来の宝物になる 昔大切にしていた物のことを思い出したことで、今持っているものが「未来の宝物」になる可能性があるのだな、と感じたことについて共有します。 2023.03.06物のこと
物のこと寝室にスマホを持ち込むのをやめました 最近続いている習慣でお気に入りなのが、スマホを寝室に持ち込まないこと。「寝る前の時間」をきっかけに少しずつスマホとの距離を取るのはおすすめです。 2023.02.14 2023.07.23物のこと