エッセイ

エッセイ

LINEの通知音をやめてみる

LINEのロック画面とバナーの通知をやめて、バッジ通知のみにしたことについて書きました。早くも2ヶ月が経ったので、その間に感じたことも。スマホやSNSと少し距離を保ちたい方の参考になれば嬉しいです。
物のこと

実家の片付けを手放すことにした

この夏の日本一時帰国で帰省したとき、一旦実家の片付けを手放そう、と決めました。そのことについて共有します。
エッセイ

SNS全部やめたミニマリスト。その後の変化

SNSを全部やめてみたので、その理由と、その後の変化を共有します。ミニマリストのSNS事情に興味のある方の参考になれば嬉しいです。
心のこと

大事にしたい、受け取るときの心がけ

たくさんの物や事、お店、サービス、情報やコンテンツがあるなかで、それを世に出している人がいるということを忘れずに、大事にしたいなと思っていることを共有します。
エッセイ

9年半続けたTwitterをやめることにしました

先日ツイートではお知らせしましたが、Twitterアカウントを閉じることにしました。この記事では、どのようにしてそう決めたのか、今思うところを書いてみました。
エッセイ

気まぐれ更新になります!

平日の日本時間朝7時にブログをアップしていましたが、今後は気まぐれ更新になるというお知らせです!
心のこと

海外で専業主婦になって1年。今感じていること

あっという間に、専業主婦になって1年3ヶ月が経過していました。この生活にもすっかり慣れて、今感じていることについてお話ししてみました。
体のこと

やっぱり運動しないときもちわるい!

ちょっと運動不足気味だったのですが、いざしてみると「私に必要なのはこれだった!」という気持ちになります。ウォーキングとヨガが大好きです。
物のこと

壊れても大事に使う。しばらくは買わない

毎日使っているヘアクリップが壊れてしまいました。新しいものを買うのはまだ先になりそうです。
体のこと

変化しているからだへの意識の向け方とつき合い方

20代の頃と今とでは、体への意識や取り組み方が変わってきたように思います。それもまた良い変化として、ゆるめたり鍛えたりしていきたいと思っています。