物のこと 手入れされていない空間が奪うもの とある場所に滞在して感じたことについて書きました。手入れされていない空間はただ手入れされていないというだけでなく、確実に私の中の大事なものを損なうと感じました。 2023.10.25 物のこと
物のこと 実家の片付けを手放すことにした この夏の日本一時帰国で帰省したとき、一旦実家の片付けを手放そう、と決めました。そのことについて共有します。 2023.10.18 2024.03.27 物のこと
物のこと 買わない生活を経たら買い物が上手になった 去年1年間の「(なるべく)買わない生活」を経て、今年は「ちょっと買う生活」をしているわけですが、以前までの買い物体験とは違うと感じることがあります。 2023.03.22 物のこと
物のこと スマホのホーム画面は1ページだけ 現在のスマホのホーム画面について共有します。現在は1ページしかないのですが、シンプルで使いやすく個人的には満足しています。 2023.03.08 2025.09.16 物のこと
物のこと 今の持ち物が未来の宝物になる 昔大切にしていた物のことを思い出したことで、今持っているものが「未来の宝物」になる可能性があるのだな、と感じたことについて共有します。 2023.03.06 物のこと
物のこと 寝室にスマホを持ち込むのをやめました 最近続いている習慣でお気に入りなのが、スマホを寝室に持ち込まないこと。「寝る前の時間」をきっかけに少しずつスマホとの距離を取るのはおすすめです。 2023.02.14 2025.09.16 物のこと
物のこと 消えものじゃないプレゼントが嬉しかった話 夫が職場のクリスマスプレゼント交換でもらってきたものについて、ミニマリストであり「プレゼントは消えもの派」の私の反応をお送りしつつ、消えないプレゼントについて考えたことを共有します。 2022.12.20 物のこと
物のこと 物の多い実家への帰省。居心地よくいられる場所 親元を離れて15年ほど。帰省は大好きなのですが、実家は物が多くて落ち着かない気持ちになりがち。でも今は、落ち着いて過ごせる場所ができました。 2022.11.29 物のこと