買わない生活

物のこと

壊れても大事に使う。しばらくは買わない

毎日使っているヘアクリップが壊れてしまいました。新しいものを買うのはまだ先になりそうです。
物のこと

買わない生活を経たら買い物が上手になった

去年1年間の「(なるべく)買わない生活」を経て、今年は「ちょっと買う生活」をしているわけですが、以前までの買い物体験とは違うと感じることがあります。
買ったもの

2022年の出費と購入品まとめ

2022年にひとりで使ったお金と、購入したものを共有します。去年1年分の買い物を振り返ると、今年の買い物に活かせるように思います。
お金

買い物に失敗したかもです…そこで気づいたこと

「買わない生活」を楽しみながら実践中の私ですが、久しぶりに、買い物でやらかしてしまったかもしれません...その体験について共有します。
ジュエリー

大ぶりブレスレットの新調に立ち止まる

ブレスレットを新調したいなと思っていたのですが、あることをきっかけに「買わなくてもいいかも」と思いました。時間を置いてよく考えてみるだけでも自然と「買わない生活」になるものですね。

服を買わずに400日。そろそろ新調したい

服を買わずに400日が経ちましたので、今感じることについて共有します。

服を買わずに1年。こんなことが起こりました

丸1年服を買わなかった私が、服を買わなくなったらこうなったということ、服を買わないために役立ったこと、今後の服との関係について考えていることを共有します。

着古したシャツをリメイクしてワンマイルウェアに

くたびれた長袖リネンシャツをワンマイルウェアにリメイクしました。自宅とちょっとそこまで、で着るには十分満足の1着に仕上がりました。

服を買わずに300日。意外とあっという間

服を買わずに300日が経過しました。200日のときから変化した気持ちについて書きました。
2022.09.23
お金

現金決済の方が買わないことと、その自由さ

現金決済していることと、買えないということにはある種の自由さがあるかも?と思ったことについて書きました。
2022.09.06
タイトルとURLをコピーしました