海外暮らし

日常はその人なりの形に収束していく

近藤聡乃さん『ニューヨークで考え中』の一節と異国での今の生活がリンクして、思ったことを書きました。
お金

海外渡航前に金融サービスを減らしたらお金とのつき合いが簡単になりました

銀行口座1つとクレジットカード2枚の金融サービスになりました。こんなに最小限お金融サービスなのはこれまでで初めて。これまで使っていたサービスをどう少なくしたのか、ミニマリストのお金事情に興味のある方の参考になれば嬉しいです。
海外暮らし

仕事を辞めて、海を渡ります

仕事を辞めて海外移住することにしました。そこに至るまでのいろいろについて書きました。
毎月の出費

2021年7月の予算管理結果発表

みなさま、おはようございます。7月の予算管理の結果発表です!家族用の固定費家賃家賃は定額なので特に問題なし。一般的に、家賃は抑えたほうが貯蓄率アップ!だと思いますが、私の場合、家賃はそこそこ高めです。広さや防犯面、水周りの機能性などを重視し...
ジュエリー

ミニマリストのアクセサリー収納|Stackers(スタッカーズ)ジュエリーボックスレビュー

Stackers(スタッカーズ)のジュエリーケースを購入したのでレビューします。ミニマリストのアクセサリー収納やStackers(スタッカーズ)のトラベルジュエリーボックスの口コミに興味のある方の参考になれば嬉しいです。
毎月の出費

2021年6月の予算管理結果発表

みなさま、おはようございます。6月の予算管理の結果発表です!家族用の固定費家賃家賃は定額なので特に問題なし。ガス・水道・光熱費ガス代と電気代(みんな電気の再エネ100%プラン)です。こちらも特に問題なし。家族用の変動費日用品食器用洗剤の詰め...

5足あれば事足りる?ミニマリストの靴事情

持っている靴についてひとつずつ紹介しています。5足で事足りそうだしミニマリストっぽくて憧れますが、実際にはもう少し持っています。ものの数を減らすのもいいけれど、ライフスタイルと気持ちにあったものを大事にできれば数は関係なし、ですね!
美容と健康

日々の癒しに欠かせない、エッセンシャルオイル

私の日常の癒しに欠かせないアロマ。どんなエッセンシャルオイルを揃えて使い分けているのか書きました。リラックスやアロマの活用法に興味のある方の参考になれば嬉しいです。
毎月の出費

2021年5月の予算管理結果発表

みなさま、おはようございます。6月ですね。関東もそろそろ梅雨入りでしょうか?5月の予算管理の結果発表です!家族用の固定費家賃家賃は定額なので特に問題なし。ガス・水道・光熱費ガス代と水道代、電気代(みんな電気の再エネ100%プラン)です。こち...
毎月の出費

2021年4月の予算管理結果発表

みなさま、おはようございます。もう5月も下旬ですが、4月の予算管理の結果発表です!家族用の固定費家賃家賃は定額なので特に問題なし。水道・光熱費ガス代と電気代(みんな電気)です。冬ではないので、電気代が下がってホッとしました。再エネ100%な...