理想と現実のギャップ、どうしてる?

心のこと

みなさま、おはようございます。

今日はお便りを2通ご紹介しながら、頂いた質問について一緒に考えてみたいと思います。
まず1通目は、先日お便りをご紹介したayさんからのお返事です。

ノートあれこれ、自分なりの答えを見つけたい

差出人:ayさん

件名: お返事(?)

美咲さん

本日公開の記事、わたしのお便りを取り上げていただいて、とてもうれしかったです。ありがとうございます:)

こうして日記やノートを手放しました
ノートは基本的に手放すこと前提で使っています。以前、それまで捨てられなかった日記や勉強用のノートを一気に手放したことについても書きました。

続きのお返事、よかったら読んでください。

記事の内容、「うんうん」といつも通り共感するところばかりでした。

日記や感じたことを書いているものについては、わたしも人の目に触れることが気になっていたので・・・。
もし、また、お答えいただけるのであればお聞きしたいのですが、いま現在はどのように日記や日々の気持ちを書いていますか?
デジタルか、記載してすぐ破棄されていますか・・・?

過去の勉強ノートについては、美咲さんの以下、まさにわたしです・・・!
”内容も濃く何冊にもなっていて、どこか自分の財産そのもののようにも思っていて。
しかし普段見返すことはなく、片付けのときに「これどうしようかな〜」と思いながら見返すと、捨てられない!と思って取っておく、そんな感じでした。”

でも、いちど「えいや!」と手放してみようと思います(笑)本当に実際に使ってはいないのです!学生のとき、海外駐在を目標にしていたときは、見返してはいましたが、今となっては別の勉強(例えば、ヨガだったり)に時間をとっているので。。。
社会人になって(ようやく・・・)感じましたが、勉強は暗記、ノートまとめではなく、日々使っていくことですね。それに、いくらでもインターネットで調べられますしね。

読書ノートは、わたしもお気に入りのノートで続けようと思います。わたしもこれだけは何度も見返しています:)

また、ミニマルライフについて、ときどきお便りしますね。(お手紙も大好きなんです!)

ayさん、わざわざお返事ありがとうございます!

少しでもご参考になったこと、嬉しく思います。
ayさんのペースで、身軽な状態をアップデートできると良いですね。

これも私の場合で恐縮ですが、これまで何度も「手放す?手放さない?」を繰り返していた日記やノートを手放したことで、少し寂しさもありましたが、それ以上に気持ちがすっとしたことを覚えています。
過去のことも大事にしていきたいですが、今や未来を優先したいという自分の気持ちに行動が伴った感じだったのかもしれません。

日々の気持ちの書き出し、破棄のタイミング

現在はどのように日記や日々の気持ちを書いていますか?
デジタルか、記載してすぐ破棄されていますか・・・?

現在は何でも書くノート(主にベトナム語の勉強)に日々の気持ちも書き出しています。
書いてすぐ捨てるということはなく、紙を表裏とも使った上で、キッチンで発生する不要な油分を吸い取ったりする「いらない紙を探すタイミング」の時にノートから破って使い、破棄しています。

今は夫と2人暮らしで、夫は私のものを勝手に見るタイプでもなく、加えて自分用の日記ではかなりの悪筆なので、見られたところで解読不能なので安心して(?)います。笑

また、ミニマルライフについて、ときどきお便りしますね。(お手紙も大好きなんです!)

またお便りお待ちしていますね、ありがとうございます!

理想と現実のギャップに直面したとき

2通目は、みつはさんからのお便りです。

差出人:みつはさん

件名: 理想と現実のギャップに直面したとき

はじめまして。
前のブログから楽しく拝読させていただいており、いつも新しい考え方や気づきをいただいております。ありがとうございます。

特に先日書かれていた以下の『キャパシティが狭いのかも?』というエッセイに、とても共感しました。

頑張っちゃうキラキラな自分を手放したら
20代の終わりまでキラキラを目指す自分だったのですが、それが本当の望みではないと気づいてから、ちょっとラクに生きられるようになりました。「もの」だけじゃなく、「こと」だって少なくていいんだと気づけたことについて書きました。

私は「心穏やかに、人や物と丁寧に接する生活を送りたい」と思いながら暮らす中で、思っていたよりも自分がキャパシティの狭い人間だなということに気づきました。
そのために、管理する物や考える量を減らして常に余裕を持つようにしているのですが、ライフスタイルが変化(結婚、出産、異動など)する度にキャパオーバーになって失敗してしまうことが多々あります。

その度に自己嫌悪になって落ち込んでしまいます。本当はそこから建設的に内省して、次に繋げたいのですが、切り替えや見直しがうまくできないのが悩みです。

美咲さんは理想と現実のギャップに直面したとき、どのように対処されていますか?
また、落ち込みそうになったときのモチベーション維持の方法も教えて頂きたいです。

もし以前のブログの中で既に書かれていたことだったら、すみません。
これからも応援しています。

みつはさん、お便りありがとうございます。
「心穏やかに、人や物と丁寧に接する生活を送りたい」…本当にそうですよね、でもいろいろちゃんとやろうとすると、思いのほかリソース(時間、お金、体力、気力)が足りなくて、こんなはずでは〜と思うことありますよね。勝手に疲れてしまったり、家族に八つ当たりしてしまったり。

キャパオーバーな自分に出会ったとき

キャパオーバーになって失敗してしまうことが多々あります。
その度に自己嫌悪になって落ち込んでしまいます。本当はそこから建設的に内省して、次に繋げたいのですが、切り替えや見直しがうまくできないのが悩みです。

私はやはり書くことで事実を客観的に理解したり、自分としてどうしたいか、ということを明確にできた気がします。
ブログでも、手紙でも、日記(適当な紙に気持ちを書き出すだけでもOK)でも良くて、ただ頭の中で考えているだけよりも、書き出すことで自分でも気づかなかったことに気づけたり、次はこうしてみようということが見えたりするのでおすすめです。

理想の自分について

美咲さんは理想と現実のギャップに直面したとき、どのように対処されていますか?

実はみつはさんに質問していただいて気がついたのですが、今は特に理想を持っていないことに気づきました…!
20代の頃はこんな風になりたいという理想を持ちながら日々の生活の中で現実とのギャップを埋めるように、自分を向上させていた気がするのですが、そういえばここ3年ほどはそういうことがなかったです…!

やっぱり、キャパシティーが自分で思っていた以上に狭くて、意外とこのくらいでもいっぱいいっぱいだなーということがたくさんあって。
決めたことをやり遂げたとしても、充実感よりも、とにかく疲れてる…ということもあって、これって本当に自分が求めている状態?と疑問に思うことも。

「自分はこのくらいできる」という見積

「自分はこのくらいの量ならできる」「この時間内で終わらせられる」「やることが終わったらやりたいことの時間も取れる」「これくらいなら毎日の習慣にできるはず」と思ってやってみるのですが、やっぱりできないこともあって。

「自分はこのくらいできる」という見積を、盛大に誤っていたのだろうなあと思います。
自分で設定した目標やタスクを思うように消化できないので、あぁまた出来なかったなあ〜と思うことも多かった気がします。

そんなわけでいつしか、理想や目標を日常的に設定してそれをクリアするというやり方でなくてもいいのでは?と思い、やめたのだと思います。
今は理想も目標もなく、今の自分の体調や気力をよく観察しながら、できることだけやっているかもしれません。
やるべきことを設けてそれを完遂するよりも、自分の体と心の平穏を大事にしているように思います。

こんなときはミニマリズムの考え方を思い出す

また、落ち込みそうになったときのモチベーション維持の方法も教えて頂きたいです。

以前からあまり落ち込むということはないタイプなのですが、少しでももやっとしたことは書き出して、改善点を導いたり、この問題はもう忘れる、と決めたりすることで、ある程度消化しているからかもしれません。

は〜自分はもうダメだ〜なんて思いそうになったら、ミニマリズムの考え方を思い出して、「今、最優先したいことは何か?」と考えて、それだけやってみるかもしれません。
それができたら120点だと思うし、もし中途半端になってしまったり、できなくても、1つだけと決めたことすらできないなら、それはもう仕方ない!誰でもできない!と開き直るかもしれません。笑

なにもできなくても、「でも生存、安全、心身の健康は守れているからいっか」と思うことにして、もう自分を疲れさせないようにすると思います。

とはいえ、子育てをされているようなので、そんな簡単にはいかないかもしれませんよね。子育てや家庭運営といったことは未知なので、的外れなことをお話ししているかもしれません。そのときは、ごめんなさい!

お便りはお気軽にどうぞ

もし以前のブログの中で既に書かれていたことだったら、すみません。
これからも応援しています。

みつはさんだけでなく他の方にもお知らせしたいのですが、もし以前書いていることだったとしても、全然問題なしです!私も忘れている可能性大なので。

みつはさん、お便りありがとうございます。嬉しかったです。
みつはさんの健やかな暮らしを願っています!

まとめ

今日もいただいたお便りをご紹介しました。
最近多くのお便りをいただいており、私のメールボックスが急に賑やかになって嬉しい限りです。
記事上でお返事するのが遅くなってしまうこともあるかもしれませんが、気長に楽しみにしていただけたら嬉しいです。

お問い合わせフォーム

最後までお読みいただき、ありがとうございました!何か参考になることがあれば嬉しいです。
「ミニマリスト」ランキングのバナーをクリックいただけると励みになります!ちょっと順位が上がってきて嬉しいです♪

乾季になって、喉も顔も乾燥するようになってきました〜
心のこと