文房具エコ派ミニマリストの愛用文具|万年筆と鉛筆が好き 今持っている文房具をすべて紹介してみました。大好きな万年筆と、最近お気に入りの鉛筆多めのラインナップです。エコフレンドリーなミニマリストの文房具に興味のある方の参考になれば嬉しいです。 2023.11.22文房具
暮らし季節のイベントを迎えに行く|クリスマスに楽しみたい映画、音楽、本 やってくるクリスマスの時期を楽しみたい!自分でも気分を盛り上げたい!と思い、やってみたいことについて書きました。映画や本など、この時期だからいっそう楽しめる作品を味わいたいですね。 2023.11.15 2023.11.19暮らし
毎月の出費10月にひとりで使ったお金 in ホーチミンシティ 今月も出費を書いておきます。詩集や封筒など、個人的に楽しい買い物がいくつかあって、嬉しい1ヶ月でした。こうして買ったものや使ったお金を振り返るのも楽しい時間です。 2023.11.08毎月の出費
読書【17冊読んだ】10月の読書記録とおすすめ本 10月に読んだ17冊の中から、とくに心に残った作品を紹介します。読書に興味のある方や、次に読む一冊をお探しの方の参考になれば嬉しいです。 2023.11.06読書
旅の持ち物1泊2日ホテルステイの荷物|ロンシャンプリアージュSひとつだけ ホーチミン市内でホテルステイしてきました。ロンシャンプリアージュネオSサイズひとつにおさまる少ない荷物で過不足なく過ごせました。ミニマリストのホテルステイの荷物に興味のある方に。 2023.11.01 2023.11.04旅の持ち物
物のこと外国暮らしで気づいた物欲との付き合い方 外国で暮らして変化したもののひとつが、物欲と買い物の量!圧倒的に少なくなりました。変わったことや、心の持ちようについて今思うことを共有します。 2023.10.30 2023.11.04物のこと
物のこと手入れされていない空間が奪うもの とある場所に滞在して感じたことについて書きました。手入れされていない空間はただ手入れされていないというだけでなく、確実に私の中の大事なものを損なうと感じました。 2023.10.25物のこと
エッセイLINEの通知音をやめてみる LINEのロック画面とバナーの通知をやめて、バッジ通知のみにしたことについて書きました。早くも2ヶ月が経ったので、その間に感じたことも。スマホやSNSと少し距離を保ちたい方の参考になれば嬉しいです。 2023.10.23 2023.10.24エッセイ