バッグロンシャンのプリアージュをお直しに出しました|角擦れ、持ち手補強修理 7年くらい使っているロンシャンのプリアージュネオのバッグを、お直しに出しました!持ち手部分の補強や四隅の角擦れを直していただいたので、ロンシャンのバッグのリペアに興味のある方の参考になれば嬉しいです。 2023.09.27バッグ
文房具ついに!万年筆のインクを使い切る みなさま、おはようございます。 かねてから使い切ろうと努めていた、万年筆のインク。 やっと、使い切ることができましたー! ついに使い切った、色彩雫の自作グリーン 1ヶ月前の6月に共有したときは、こんな残量でしたね... 2023.07.31文房具
文房具蛍光ペンのかわりに色鉛筆を使う!できるところからプラスチックフリー ホーチミンシティで購入した蛍光ペンが半年でかすれてきてしまったので、新しいものを探していました。今回は、プラスチックごみを出さないためにも、色鉛筆を使ってみることにしました! 2023.05.25文房具
暮らし5年ぶりにiPhoneケースを買い替えました これまで使っていたケースが壊れてしまい、修理して使うことができない状態だったので、実に5年ぶりにiPhoneケースを新調しました。 2023.03.01暮らし
暮らし常備薬もひとつずつ使い切る 手持ちのものはなるべく最後まで使いたいと思っていますが、またひとつ使い切りました。ちょっとしたことですが、買ったものを最後まで使えることって意外と難しいですね。だからこそ、使い切れた時はその体験を大事にしたいと思っています。 2022.11.09暮らし
服服を買わずに1年。こんなことが起こりました 丸1年服を買わなかった私が、服を買わなくなったらこうなったということ、服を買わないために役立ったこと、今後の服との関係について考えていることを共有します。 2022.09.26服
服着古したシャツをリメイクしてワンマイルウェアに くたびれた長袖リネンシャツをワンマイルウェアにリメイクしました。自宅とちょっとそこまで、で着るには十分満足の1着に仕上がりました。 2022.09.16服
文房具ひとつずつちゃんと使い切る|またボールペンを使い切りました 以前記事にしたボールペンを使い切りました。ちょっとしたことですが、使い切るとやっぱり嬉しいし、満足感があります。 2022.07.15 2023.03.29文房具