着古したシャツをリメイクしてワンマイルウェアに

みなさま、おはようございます。

日々着ていた夫のお下がりリネンシャツですが、いよいよくたびれてきたので、ワンマイルウェアとしてリメイクすることにしました。

窮屈になっていたワンマイルウェア

ここ1, 2か月ほどワンマイルウェアを導入していました。

ワンマイルウェアとしていたのはこの3着。

リネンパンツ

昔の写真なのでしわくちゃですね笑、お許しください〜!
2019年前にGUで購入して以来お気に入りのリネンパンツ。

履き心地がストレスフリーで大好きなのですが、冷房の効いたカフェなどでは足元が少し冷える。

外出はフルレングスのデニムジーンズに任せることにして、こちらをワンマイルウェアにしたらとても良くて。
家の中ではもちろん、スーパーなどにちょっと外出する時も違和感なく過ごせます。

ノースリーブTシャツ

こちらもしわくちゃで失礼いたします…!
アンダーアーマーのノースリーブTシャツ。購入したのは…2017年頃。

袖口が大きく開いたデザインで涼しく、ヨガや旅の時に着用していました。

でも、ヨガやジムのときはヨガ用のブラタンクトップでも十分。
ノースリーブは外出時にはタクシーやカフェで寒いので、使い道がなくて。
日中、自宅ではよほど暑い時しか冷房を入れないので、このノースリーブの涼しさがぴったり。デザイン的にもお気に入りです。

水質の関係で、ホーチミンシティでは白い服がグレーっぽくなってしまうのですが、このTシャツもだんだんとそうなってきたような。
まだ着られますが、後継も考えておいたほうが良さそう。そして、白なので汚れると目立ちますね。

ノースリーブニット

大学生の頃、コムサイズムで購入したニット素材のノースリーブ。
購入したのはおそらく2008年頃だと思います。…14年前!

状態としてはまだまだ着られるのですが、袖口や作りが少し小さく、ぴたっとしたシルエットで綺麗には見えつつも、ゆったりシルエットが心地よいと気付いた私には窮屈で。

14年間十分着たし、ワンマイルウェアとしては、もっとゆったりしていて、涼しいものに変えたいと思うようになりました。

ワンマイルウェアを新調したい

そんなわけで、ワンマイルウェアにしているグレーのノースリーブニットを新調したいなと。

次の日本一時帰国の時に、wafu.半袖リネンTシャツノースリーブリネントップを購入しようと思っていました。

でも、お出かけ時の長袖リネンシャツも新調したいので、ワンマイルウェアも…となると出費がかさむなあと思っていて…

くたびれていたリネンシャツ

同じようなタイミングで、そろそろ卒業かな…と思っていたのが、夫のお下がりの青いリネンシャツ。

アイロンをかけると、まだまだいける!くたびれてきたこの風合いも好き!と個人的には思うのですが…

先日出かけた先で、ふと鏡に映ったこのシャツを見て、蛍光灯の下でシワがついた状態だと、さすがにちょっとあれかも…と思ったりもして。(写真だとくたびれ感があまり伝わらないですね)

ウェスにして最後まで役立てよう、と思ったところだったのです。

そんな時、「このリネンシャツがノースリーブだったら、ワンマイルウェアとして着られるかも」と考えるようになりました。

長袖シャツをノースリーブにする

こちらの動画がまさにぴったりな内容だったので、一度通して見て、そして手順ごとに動画を止めながら進めていくことにしました。

まずは縫い代として2cm残して袖を切る、と…

そこまでやってみて、「これ縫わなくてもいけないか?」などと思ってしまって、なんだかいけそうな気がしたので、結局縫わずに、袖口に合わせて綺麗に布を切り落とす、という方法で満足してしまいました。

袖部分のボタンは取って残しておき、袖部分の布はウェスとして最後まで使います。

ノースリーブシャツのワンマイルウェア完成

そこはかとなく、お笑い芸人のスギちゃん感が漂いますが…まあいいでしょう!

着心地はリネンのシャリっとした感じそのまま。
メンズの長袖シャツで袖口が大きく開いているので涼しいです。いつもキャミソールを着ているので見えても問題なし。

袖口を切りっぱなしにしているので、少し糸が出たりするかもしれませんが、お出かけ着ではないので気にしません。

個人的には、満足の仕上がりです。ワンマイルウェアはしばらく買わなくてよさそう!

まとめ

着古したリネンシャツをリメイクしたことについて共有しました。

これを書いている今も着ていますが、涼しくてゆったりとしていて、ストレスフリーです。
襟元が少しもたつく感じがするので、襟の部分を切ってスタンドカラーにするかもしれません。

着古した服でも、新しい役目を与えてお気に入りを更新することができてよかったです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

日めくりカレンダーの残りがいよいよ少なくなってきたなあ