みなさま、おはようございます。
昨日に引き続き、ハノイの旅日記となります。
観光は2日間だったので、1日ずつ内容を紹介しますね。
観光1日目の持ち物
観光1日目の持ち物を紹介します。
ベトナム国内とはいえ季節や場所によって気候もアクティビティも異なるのですが、大体こんな感じです。
私の持ち物
- お金
- ホテルの部屋の鍵
- 口紅
- iPhone
私は基本手ぶらで、ポケットにこれらを入れています。
iPhoneにはネックストラップを付けていて、それをジーンズのベルトループに通しています。簡易的ではありますが、落としたり盗まれたりするリスクを少しでも軽減できればと思っています。
ちなみに、パスポートはその必要がない限り持ち歩いていません。
ホテルのセキュリティボックスに預けています。預けるのが心配という声もあると思いますが、安心できないホテルには泊まらないようにしています。
夫のナップザック
- ハッカ油
- ウェットティッシュ
- ハンドサニタイザー
- 速乾タオル
- ストール
- 夫のウルトラライトダウン
- 水
他の場所を観光するときも夫がナップザックを持って行ってくれるので、そこに必要なものを入れています。
リストの一番上から速乾タオルまでのものを取り出しやすいポケットに入れておき、残りはメイン収納に入れています。
Lotte Hotel Hanoi(ロッテホテルハノイ)
観光の前に、宿泊したホテルから。
韓国系のロッテホテルに宿泊しました。旅のホテル選びは毎回夫の担当です。
ビジネスユースの人も多いためか、部屋にアイロンとアイロン台があったのが嬉しかったです。綺麗に畳んでもリネンシャツはシワになるので、アイロンをかけてから着られるのが気持ち良い。
また、朝食のブッフェは韓国、中国、日本料理が充実していて楽しかったです。梅干しを毎朝頂きました!笑
そして今回面白かったのが、ほとんど外気に触れていないのに、ハノイに着いた途端、生野菜や果物は自然と食べなくなったこと。
朝食ブッフェでは大体、フォー(お肉なし)→サラダとフルーツ→卵料理や気になったお料理→お茶、という流れだったのですが、サラダとフルーツを丸々やめにして、温かいスープやお料理を多めに頂きました。
ほとんど外気に触れなくても、空気の乾燥や気温の違いを体は感じ取っているのだな、と思いました。
Bảo tàng Mỹ thuật Việt Nam(ベトナム美術博物館)
今回の旅で訪れたかった場所その1、ベトナム美術博物館!
首都の美術館ですから、きっとホーチミンシティの美術館よりコレクションが充実しているはず、とわくわく。
順序通り1階から順番に従って観て行きました。下の階から順に時代が進んでいく流れです。
たくさん観たなかでも私のお気に入りはこちらの3つ。
1つ目は、17世紀の木彫りのドア。奥行きある表現が美しく、龍が雲の中を天に昇っていく姿が見えそうなほど。
公式ウェブサイトでこの作品の詳細を見ることができます。
2つ目は、月明かりの表現が美しかったこちらの漆絵。
暗い夜の森の絵なのにどこか優しく温かな雰囲気が感じられて、心が落ち着きます。
3つ目は、夕暮れの山岳地帯を行く兵士たちの漆絵。
私は山や湖、光などのベトナムの景色を漆絵で表現した作品がとても好きで、この作品もまさにそんなひとつ。
光と影の濃淡や薄く霧がかかった様子…素朴だけれど神秘的な感じがします。
他にも素晴らしい作品がたくさんあり、充実した時間になりました。
そんなに広いわけではないのだけれど、階段を使って歩くので、やはり最後の方は少し疲れが出てきます。
現代アートはより頭を使って観るので、そのエネルギーが不足してしまった感がありました。現代アートをしっかり観たいときは、そちらから先に見るのもいいかも。
また、ご自身のイヤホンでオーディオガイドによる鑑賞をしている方もちらほら。自分のイヤホンを持っていくと、解説を聞きながら理解を深めることができそうです。
Hien Minh Tea House(ヒエン・ミン・ティーハウス)
美術館のあとはたくさんの刺激を受けて興奮しているやら疲れているやらなので、必ずカフェで休憩するようにしています。
こちらのお店Hien Minh Tea Houseは事前にGoogleマップで美術館周辺に素敵な場所がないか探して見つけておいたところ。
頂いたのは、Lotus white teaとDoi candy、そしてGreen bean cakeでした。
Doi candy(ゾイキャンディー)というのはベトナムのお茶菓子で、お茶屋さんに行くとよく出てきます。ベトナム語ではkẹo dồi(北部発音でケオ・ゾイ)と言います。
和菓子にありそうな味で、日本人にも食べやすいと思います。おばあちゃん家のお茶菓子として出てきそうな感じ。笑
お茶がとても美味しかったので自宅用に欲しいかもと思いつつ、我が家にはハーブティーと緑茶がまだ十分あると思い、やめておきました。またいつでもチャンスはあると思うと、次の出会いを楽しみにしながら、すっと諦めることができる気がします。
Phở Thìn 13 Lò Đúc(フォー・ティン)
朝食をたっぷり取っていたので、お昼ご飯を食べるほどではないけれど、小腹が空きました。
Grabタクシーに乗って、気になっていたフォー屋さんへ。
ベトナムといえばフォーというイメージがありますが、もともと北部の食べ物なので、私が住むホーチミンシティとは段違いにフォー屋さんが多いと感じました。
こちらのお店は、Googleマップで調べていたほか、数年前にハノイを訪れた妹が訪れた場所だったので、行ってみることに。
ちなみに、こちらのお店はメニューは1種類しかありません。入り口で人数を伝えてお金を払い、席に着くと、フォーが運ばれてきます。
外国人観光客が多いかと思いきや、その時間帯は私たちだけのようでした。ほぼ満席だったけれど、地元の人がほとんどに見えました。
こちらのフォーはにんにくの風味が感じられておいしかったです。お出汁もお肉の旨味が出ている感じがして、大満足。
Chùa Trấn Quốc(チャンクオック寺)
Grabタクシーで行ってみたかったお寺へ。
こちらはベトナム最古のお寺と言われていて、6世紀に建立されたそうです。
それから何度も移築され名前が変わっていると書かれていました。修繕と復元が繰り返されているとのことで、現在の姿はとても綺麗なものでした。
ホテルに戻って休憩
ホテルに戻って、16時から18時頃まで2時間ほど休憩。私はしっかりとお昼寝しました。笑
Nhà Hàng Nhật Takumi(匠)
夕食は夫の希望でホテル近くの日本料理屋さんで。
お茶漬けや茶碗蒸しなどを美味しくいただきました。
Ca Trù(カー・チュー)
今回の旅で訪れたかった場所その2、カー・チュー!
場所というか伝統芸能なのですが。
「カー・チューなのかな?」という歌は、ホーチミン歌劇場で観たÀ Ố SHOW(アー・オー・ショー)でもほんの少し聞いたことがあったのですが、この機会にその世界に浸ってみたくて。
水曜、金曜、日曜にはお寺の中で有料の演奏が聴けるとのことで、しっかり日時を確認・調整して行ってみました。
20時少し前に到着すると、お寺の前でストリートライブが行われていて、20時になればお寺の入り口が空いて有料の演奏が始まるのかな?と思いきや、一向にその気配がない!笑
事前の情報と違う、急に変わった、今日はやらない、というのはベトナムではよくあることなので、写真にも写っているプラスチック椅子に腰掛けて楽しむことにしました。
1時間くらい聴いていたのですが、本当に飽きず、素晴らしい演奏でした。
ちなみに1時間もそこに座っていた人は私以外誰もいなかったのですが(夫すら途中どこかへ行きました笑)、楽器の演奏も歌も夢中で聴いてしまいました。
ちなみに、こちらで演奏してくださるのは全員、目の不自由な方々です。ときおり声を掛け合いながら演奏を楽しんでいて、そんな姿もとても良かったです。
とりわけ、女性ヴォーカルの方は普通に話す声や話し方までとても素敵で、ずっと聴いていたくなるようでした。
思いがけずストリートライブだったけれど笑、本当に聴けてよかったです。
お寺の中でのプログラムに沿った演奏ではなかったけれど、チップはたくさん置かせていただきました。
ホテルに戻る
部屋に戻る前に、地下のロッテマートでコーラとポテトチップス(すでに22時だったので小さなサイズ!)を買ってホテルに戻りました。
お風呂に入ってから、コーラとポテチでささやかなジャンキータイムを楽しみました。
まとめ
ハノイ旅、1日目の観光について共有しました。
旅行に行っても海など自然のなかでじっとしていることが多いので、観光という観光は珍しいです。
でも都市部だと、文化施設や伝統芸能に触れることができて、それはそれでとても楽しくて。
ちなみに、今回の旅では行きたいことろや興味のあるところはリストアップしていたけれど、訪れる順番等は決めていませんでした。
そのため、決して効率の良い回り方をしているわけではないので、その点ご注意くださいね。
その時の気分や体調で行く場所を決めて行っているような感じなので、効率重視の場合はもっと違う旅程になるかと思います。
明日は観光2日目の様子を共有しますので、ぜひまた遊びに来てくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!