SNSをアプリで見るのをやめてみる

ミニマリストのiPhoneとケース エッセイ

みなさま、おはようございます。

最近見たYouTubeの動画で、これは真似したい…!と思ったことがあります。

それは、スマホの代わりに小さなノートを持ち歩く、というもの。
ここからアイディアを得た新しい取り組みについてご紹介します。

スマホの代わりに小さなノートを持ち歩く

実は私、こういう「ちょっとアナログな手法に戻ろう!」というテーマがわりと好きです。
日本で一人暮らししていた部屋には、掃除機、電子レンジ、テレビなどがありませんでしたが、不便どころか無い方が快適、という状態だったので、アナログなやり方は自分に合っているものが多いと感じます。

私は自宅の部屋を出るときはスマホを持ち歩こうと思っていますが、見る回数や時間を減らしたいとは思っていて。

手持ち無沙汰に感じた時は、スマホではなくKindleを手に取る方ではありますが、好きなドラマを見ながらスマホを見ていたり…何かしようと思ってスマホを手に取ったのに違うことをしていたり…目の前のことに夢中になれていなかったり、注意が逸れている気がして、少し距離を取りたいなと思っていたのです。

まずは現状把握として、スクリーンタイムを確認してみることにしました。

想定外のスクリーンタイム

直近3日間のスクリーンタイムを見てみました。

金曜日

土曜日

日曜日

だいたい6時間半も使っている…!
日曜日は3時間半ですが、それでも1日に3時間半もスマホを使っているのか…という感じ。

とくにYouTubeとTwitterの使用時間が長いですね。
ひとりで食事をとるときはYouTubeを流しているということもありますが、おすすめに出てきた動画をつい見てしまう…というのもあります。

自分はあまりスマホを見ない方だと思っていたけれど、全然見ている…!できれば、スクリーンタイムは1日2時間くらいにしたいな、とこの結果を見て思っています。

そのためにどうするのが良いかな?と考えて思いついたのが、こんなこと。

スクリーンタイムを減らそう

SNSをアプリで見るのをやめる

まず1つ目が、SNSをアプリで見るのをやめること。

アプリってとっても便利ですよね?
ブラウザ版より起動も早いし、見やすいし。
でもだからこそ、用もないのに見てしまうことがある気がする。

それに、よく考えてみると私、そんなにSNSを見たいわけではないのです。
見たいわけではないのに、新しいポストがあるんじゃないかと無駄にアプリを起動させてチェックしている、そんな気がします。

平日の日中はPCでブログ関係の作業をしているので、その時にまとめてブラウザから見れば十分かも、そんなふうに感じています。
どうしてもスマホから見たければ、ブラウザから見たらいいのだし、アプリから見ないということにするだけでも効果があるのでは?と感じました。

ホーム画面には必要なアプリのみにする

2つ目が、ホーム画面には必要なアプリのみにすること。

例えば、メモ帳のリストにあれを加えようと思い立ちその作業をした後で、用もないのにTwitterアプリを開く…というそんなことがよくあるような気がします。

自分の注意が不本意に逸らされないように、ホーム画面上には必要なアプリのみ置くことにしました。

そんなわけで、現在の私のスマホのホーム画面はこんな感じ。

よく使うものや、すぐ開けるようにしておきたいアプリのみになりました。
しばらくこれで使ってみて、ホーム画面ももう少しスッキリするといいな。

必要ではないアプリも一応消さずに、アプリライブラリに入れておくことにしました。
SNSだけでなくブラウザでも利用できるサービスのアプリはゆくゆく削除できるといいなと思っています。

まとめ

スクリーンタイムを減らすべく、まずはSNSをアプリで見るのをやめてみることにします。

しばらく経ったら経過をご報告しますね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

日めくりカレンダーの残りがいよいよ少なくなってきたなあ
エッセイ