6月にひとりで使ったお金 in ホーチミンシティ

ミニマリストのヘアクリップまたはバンスクリップ 毎月の出費

みなさま、おはようございます。

6月に使ったお金をメモしていたので、共有したいと思います。

前月の記録はこちら。
≫ 5月にひとりで使ったお金 in ホーチミンシティ

出費の内訳

100Kドン=580円
(円安のため、前回からレートを変えています)

Kindle Unlimited 980円(ギフトカード支払い)
3日(金)カフェで抹茶ラテと生チョコ 85Kドン(493円)
7日(火)カフェでチャイティーラテ 75Kドン(435円)
10日(金)カフェで抹茶ラテ 65Kドン(377円)
13日(月)ランチにバインミー 45Kドン(261円)
15日(水)カフェで抹茶ラテ 65Kドン(377円)
16日(木)ランチにバインミー 41Kドン(238円)証明写真 50Kドン(290円)
22日(水)ランチにピッツァ 169Kドン(980円)
24日(金)カフェでチャイティーラテとビスコッティ 95Kドン(551円)
27日(月)ランチにベトナム料理 50Kドン(290円)
29日(水)カフェでチャイティーラテとスコーン 130K (754円)

合計
870Kドン(5,046円)
980円(ギフトカード支払い)

カフェとランチ

相変わらずほとんどカフェとランチです。

先月よりもランチ代が少し多いかもしれません。家でパッと食べたいのですが、何もないときはデリバリーしたり、まれに外食したりも。

これ以外の出費も一応

必要経費なので私のおこづかい的な明細には含めませんでしたが、病院と旅行での出費はこんな感じ。

病院

タクシー 223Kドン(1,294円)
検査費用 5,300Kドン(30,740円)

合計
5,523Kドン(32,034円)

検査費用に含まれるのは、婦人科の経膣エコーと抗体検査、そして日本脳炎の予防接種。
ここに含まれていない肝酵素の血液検査500Kドン(2,900円)は保険でまかなえるそうで負担無しでした。

旅行

こちらは以前、旅の記事でも紹介した、シンガポールで使ったお金。

≫ シンガポール旅日記|体験編

S$1=100円としています。

交通費(ez-link cardのチャージ) 約S$7(約700円)
ヤクンカヤトースト S$5.60(560円)
ナショナルギャラリーシンガポール S$20(2,000円)
カフェ S$6(600円)
ジャニス・ウォンチョコレート S$23(2,300円)
ヘアクリップ S$4(400円)
ランチ S$15(1,500円)

合計
S$80.60(8,060円)

購入した残るもの

シンガポールで購入したヘアクリップのみ。

過去の記事を見返すと、4月から購入を検討していましたね。毎日使っているので、買ってよかったです。大事に使います。

まとめ

カフェ代がなかったらより少ない出費で生活出来るなあと思いつつ…

いつものお気に入りのカフェでベトナム語の辞書を引くのが楽しみのひとつでもあるので、これは継続しようと思います。

ホットかつコーヒーでないものとなると、ホットのブラックティーやハーブティーが私の定番ですが、ローカルのカフェではあまりなく。あってもラテ系がほとんどなので、甘みや乳製品の摂取が気になるといえばなるのですが…
家でハーブティーや緑茶を楽しみつつ、たまのカフェとしたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

日本一時帰国で感じたこと②
シンガポールでも感じたけど、お年寄りが多くてとても良いなあと思う。ベトナムでお年寄りを見かけることは少ないので。
毎月の出費