見た目もすっきり|ものが少ない洗面台

バスルーム

みなさま、こんにちは。

外出自粛の週末は、家の掃除や片付けが進みます!

今日は、私の洗面台をご紹介します。

見た目もすっきり|ものが少ない洗面台

全体像はこんな感じ。

備え付けのとても小さな洗面台(というか鏡の裏の収納)です。
ここに、日常使うものはすべてあります。

ここからは一つずつご紹介しますね。

ママバター UVパウダー

毎日つける日焼け止め。

液体のものがあまり好きではなく、冬でもあるのでこれ一つ。

色がつかない、パウダー、石けんで落ちる条件で探してこちらをチョイス。ほのかなラベンダーの香りもお気に入りです。

暖かくなってきたので、液体の日焼け止めをプラスしようかと考え中です。

今考えているのはこのふたつ。
夏場の外出やサーフィンで体に使う、アネッサのマイルドタイプ。子どもにも使えて石けんで落ちるので用途に合いそう。

ただ、日焼け止め特有の香りや使用感はかなり抑えられてはいるのだけれど、気になるは気になる…

もう一つは、ラロッシュポゼのUVイデア。

長年愛用してきたので使用感はよく分かるし、これだけでも肌がパッとつやめきます。
石けんでも落ちる気はするのだけれど、せっかく継続してきた肌断食の効果が薄れないかなあという懸念あり。

アネッサの日焼け止めが少量手元にあるので、まずはそれを使ってみようかな。

白色ワセリン サンホワイト

基礎化粧品はこれだけです。

肌断食を始めて半年くらいですが、それよりも前からこのワセリンは愛用。スキンケアの最後に少量ハンドプレスしたり、ハンドクリーム代わりに使ったり。

バリに旅行した時、基礎化粧品をいろいろ持っていったものの…
結局シャワー後にこれをつけるだけという日が続いて「これだけで十分なのかも」と思ったのでした。

肌断食を始めてしばらくは化粧水やフェイス用のオイルも持っていたのですが、使い切ったタイミングでこれだけに。

いまのところ、何の問題もありません。
肌断食を始めてから、小さな吹き出物や肌荒れがなくなって、綺麗になりました。(美白美容液や化粧水を使わないことと、UVケアが弱いことからか、そばかすは増えた気もします…)

これ一つで、1年かそれ以上持ちます。デザインも好きだし、チューブだと清潔に使える気がしてお気に入り。ワセリンを初めて使う方にもオススメです。

つげ櫛

少し前の帰省荷物の記事でも紹介しましたが、髪を梳かすのに使用しているのはつげ櫛。

5年愛用しており、ブラシは無く櫛はこれだけ。
花柄の彫りがないものなら、Amazonでも取り扱いがあるようです。

マークスアンドウェブ ラベンダーホホバオイル

ヘアケアに使うオイルはこちら。

髪だけでなく、足裏や脚のマッサージに使用することも。

他の香りも使いましたが、私はラベンダーが気持ちに一番合うようです。今は香水も使わなくなったので、ほのかに香るこのオイルが香水代わり。

エッセンシャルオイル

エッセンシャルオイルは4種類。
小さい3mlが3つと、残り少ない大きなものが1つ。

  • ヒバ:ヒノキのような落ち着く木の香り。少量でも高く香ります。
  • ラベンダー:ブルガリア産オーガニックが一番好みでした。産地によって香りが全然違う。
  • ティートゥリー:鼻や喉がすっとするリフレッシングな香り。オーガニックのものがマイルドで好き。
  • ベルガモット:爽やかな柑橘の香り。他の香りとのブレンドもしやすく、元気が欲しいときにも。

人気の3本セットが良さそうです。オレンジスイートが気になる。

今まではベルガモット1種類のみ使用していたのですが、気分に応じてブレンドしたくて、小さなものも揃えています。

現在の4種類は個人的にどれも好きで、どれを組み合わせても良いのでお気に入り。すべて生活の木で揃えました。

使い方は、ほぼディフューザーで芳香浴。

上の写真のライトがディフューザーです。柔らかな光がまた良い。
無印良品のアロマディフューザーを6年くらい愛用しています。

歯磨き粉 ライオン チェックアップスタンダード

本当はサステイナブルな歯磨き粉を使いたいのですが…定期検診でむし歯予備軍が発見されたので、担当衛生士さんおすすめのこちらを使用。

使い終わったら、前から気になっているDavisを使ってみる予定です。

デンタルフロス ジョンソンエンドジョンソン

実はこれは使い終わっていないものを見つけて、もったいないので使っています。笑
かかりつけの歯医者さんおすすめの、こちらのフロスを愛用しています。

糸がふっくらしていてしっかり取れる感じがあるのと、歯ぐきへの当たりが柔らかい感じがします。

フロスはゼロウェイストの観点から、紙パッケージやシルク製の糸が良いのですが…(会社では環境対応品を使用)
使用感や機能性はこちらが断然良いので、他のところでゼロウェイストするように心がけています。

歯ブラシ ハンブルブラッシュ

これまでは電動歯ブラシを愛用していました。

綺麗に磨けて気に入っていましたが、ヘッドのみとはいえプラごみが出てしまうのが気になって。試験的に竹歯ブラシを利用してみると、そんなに問題なかったので、電動歯ブラシは譲って竹歯ブラシに移行しました。

手動なので電動歯ブラシよりは億劫ですが、しばらくはこれで運用してみます。またいつかどうしても電動歯ブラシが使いたくなったら、考えます。

大きい方が大人用でパートナー用。私は小さい方が磨きやすいので子供用を使用。

まとめ

以上が洗面台の収納の中身でした。

日常で使うのは本当にこれだけ。手がカサついた時のオロナイン、眉を整える電気シェーバーなどありますが、毎日使わないものは別のところに収納しています。

こちらの収納も、実は以前よりかなりすっきりしたので、またご紹介しますね。
おうち時間がたくさんある今だからこそ、物や居場所を見直してみると良いですね!

日本一時帰国で感じたこと⑧
ベトナムのバイクこわいとよく聞くけど、日本もたまに突っ込んでくる人と自転車こわっ!
バスルーム