ファッション出番のない一生モノをよみがえらせる 出番が少なくなった一生モノをよみがえらせたくて決めたことについて書きました。なるべく今あるものをさらにお気に入りに、より使いやすくしたいと考えています。 2022.05.20ファッション
エッセイもうバリエーションはなくても大丈夫かも これまではある程度選択肢があったほうが楽しいと思っていたのですが、最近はいろんなものに対して、バリエーションはあまりいらないのかも?と思うなどしています。 2022.04.20エッセイ
ファッション使うものだけのアクセサリーボックス アクセサリーボックスの中身を使うものだけにしてみました。使わないものもすぐに無理には手放そうとせず「お留守番」として他の場所に大切に保管。そんな最近のアクセサリー事情について書きました。 2022.04.13ファッション
エッセイ大切な持ち物ベスト3 持ち物の中で大切なものってなんだろう?と考えてみて、現在のベスト3を挙げてみました。もしもの時も、これだけ持って逃げればいい!と分かったのも貴重な気づきでした。 2022.03.24エッセイ
ファッション「一生モノ」として手に入れたけれど 一生モノとして手に入れたけれど、ライフスタイルの変化で使わなくなってしまったものがあります。一生モノって、値段でもなく、結果的にそうなったら素敵、というものなのかも?と感じたことを書きました。 2022.03.23ファッション
旅フーコック旅で気づいたこと|装い編 旅の荷物で一番かさばるのは衣類です。でも、ちょっとした工夫でおしゃれやコーディネートを楽しむこともできます。旅先で見かけた素敵な人にヒントをもらいました。 2022.02.09旅
ファッションフランスのジュエリーブランドCécile et Jeanneの魅力 大好きなフランスのジュエリーブランドCécile et Jeanne(セシル・エ・ジャンヌ)について書きました。手持ちのイヤリングについてひとつずつ写真付きでご紹介します。 2022.01.25ファッション
ファッションStackersのアクセサリーボックスを買いました アクセサリーは無印のアクリルケースに収納していましたが、ジッパーで閉まり持ち運びできるものに変えたくて、いろいろ探して見つけたのがStackersのアクセサリーボックスでした。購入前と購入後について写真付きで紹介しています。 2021.08.06ファッション
ファッションミニマリスト的…じゃないアクセサリーを紹介します ミニマリストでもそうでない方のものでも、アクセサリーを見るのが大好きです。2、3個のアクセサリーを愛用されている方の持ち物をうっとり眺めつつ、私は少し多め。お気に入りばかりで大切なコレクションです。 2021.02.22ファッション
ファッションお気に入りだけのミニマルクローゼット 引越しして新しいクローゼットになりましたので、服やバッグを収納別に紹介しています。ミニマリスト女性のクローゼットに興味のある方の参考になれば嬉しいです(今振り返って見るとこの時は服が多いなと思いますが...) 2020.06.25ファッション
ファッション4泊5日帰省バックパックの中身 リュック1つで帰省するときの荷物について紹介しています。バッグパックは大の愛用品「ミレー クーラ30」。ここにヨガマットやMacbookなど、必要なものを全て入れて帰省します。 2020.01.18ファッション
エッセイ2019年買ってよかったもの5つ 2019年に買ってよかったものを、全力おすすめしています。しばらく使ってみての経過も合わせて共有していますので、これからのお買い物のご参考になれば嬉しいです。 2019.12.25エッセイ
旅タイ旅行で気づいたこと|服装編 タイへの旅で気づいた服装にまつわることを書きました。どんな服を持っていくのが良いか、あったら良かったと思うもの、暑い国でもアウターは必要なのか、靴のおすすめなど...参考になれば幸いです。 2019.08.27旅