お金 2021年2月の予算管理結果発表 みなさま、おはようございます。 今日は2月の予算管理の結果発表です。 ちなみに、1月の結果はこちら。 家族用の固定費 家賃 12月初旬〜1月初旬の電気代が赤字の分だけ、かかっています。 この頃は節電の意識も今... 2021.03.08 お金
お金 予算は達成できた?2021年1月の結果発表! みなさま、おはようございます。 前回の記事では「マネーフォワードで予算を設定してみたよ」ということを書きました。 今回は、設定した予算に対して実際の支出はどうだったのかを発表します! 家族用の固定費と生活費、自分用の固定費... 2021.02.08 お金
お金 決めたお金で楽しく過ごす♪毎月の予算をシェアします みなさま、おはようございます。 前回の記事では契約している金融サービスとともに、どのようにお金の流れをデザインしているか紹介しました。 今回は、マネーフォワードの予算管理機能を使って毎月の予算を設定してみたので、それについて共有しま... 2021.02.01 お金
月経カップ 月経カップを使って1年が経ちました みなさま、こんにちは。 早いもので、月経カップを使い始めて1年が経ちました。 月経カップに興味がある方のために、使い続けて気づいたことをシェアします! 一般的な情報はネット上でたくさん手に入ると思うので、私が個人的に感じたことを中心に... 2020.09.21 月経カップ
お金 最近のミニマルお財布事情〜自分用、パートナーとの共用 みなさま、こんにちは。 久しぶりに、最近のお財布について共有します。 結婚して家計を統一していることもあり、共用のお財布もできましたので、そのご紹介も。お財布は2つとも、相変わらずシンプルです。 サイズ比較のためにiPho... 2020.07.05 お金
ミニマルライフ 見た目もすっきり|ものが少ない洗面台 この小さな収納に、毎日使う洗面用品が余白をもって収まるとは。。自分でも驚き。このシンプルさが清潔それ自体のようで気持ちいい。 2020.04.05 ミニマルライフ
お金 【食費節約に効いたのはこれ!】食料品15,000円/月チャレンジ結果発表 食費は15,000円に収まったのか?試行錯誤した結果、こだわりながらも節約に効く方法がいくつか見つかりました♪ 2020.02.01 お金
お金 食料品を月15,000円にするチャレンジ始めます 自分が思っている以上に、食費にお金がかかっていました。。しかもそれがなぜなのかよくわからない。まずはきちんと把握するために、こんな工夫をしてみました♪ 2019.12.19 お金