部屋と持ちもの わたしの万年筆の愉しみ みなさま、おはようございます。 先週はブログ更新をさぼってしまいました! 無理せずのんびりと、なるべく毎週更新でやってまいります。 今日は、私の日常に欠かせない、万年筆を紹介します。 毎週末の楽しみのひとつが、行きつけのカフ... 2021.03.22 部屋と持ちもの
well-beingな生き方 私のお手紙セットを紹介します みなさま、おはようございます。 私の趣味、というか毎週末の楽しみのなかに、手紙を書くことがあります。 「メールやLINEでいいんじゃないの?」と言われることもありますが、手紙ならではの楽しさが、あるのですよ。 例えば、真っ白な... 2021.01.18 well-beingな生き方部屋と持ちもの
部屋と持ちもの お箸とスプーンだけ?私のカトラリー紹介 みなさま、おはようございます。 今日は私のカトラリー類を紹介します。うつわと合わせて、毎日使うお気に入りです。 毎日使うカトラリー類が収納されているのは、キッチン中央辺りの引き出し。 後に紹介する来客用や予備は普段使わない... 2020.12.07 部屋と持ちもの
部屋と持ちもの 使いはじめて1ヶ月|Apple Watchのお気に入り機能10 みなさま、おはようございます。 実は10月初旬にApple Watchを購入していました! 使い始めて1ヶ月が経ちましたので、毎日使うなかで気に入っているポイントをご紹介します。 その前に、まずは購入に至った経緯を少し共有しますね... 2020.11.09 部屋と持ちもの
部屋と持ちもの 小さい財布推しだった私が長財布に戻った理由 みなさま、おはようございます。 毎週月曜日朝7時のブログ更新も習慣になってまいりました♪ 今日は、あれほど小さい財布最高大好きだった私が、なんと長財布に戻っている話です...! お財布周りについて考える方のご参考になれば幸いです。... 2020.10.26 部屋と持ちもの
部屋と持ちもの 全19個!愛するうつわと収納をご紹介します みなさま、おはようございます。 今回は、私が所持している食器をご紹介します。 その前に、私がうつわに魅せられた経緯を簡単にお話ししますね。 実用性以上に心が動いたのがうつわでした 18歳の大学進学とともに上京して、家賃5万円ほどの小... 2020.10.19 部屋と持ちもの
部屋と持ちもの ミニマルなお部屋遍歴〜12年間で暮らした4部屋〜 17歳から29歳までに暮らした部屋4つを写真で紹介しています。こんな風にミニマリスト化していきました。 2019.08.17 部屋と持ちもの